長野県 軟式野球 野球教室コーチ一覧

カテゴリー 軟式野球 / 野球 選択
日程
エリア 長野県全域 選択
こだわり条件 選択してください 選択
フリーワード

トレーニングお客様の声・体験談

  • かなさん

    【初心者の方おすすめ•みっちり】「120分」初めての野球 (宮之原健コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • かなさん 2025年03月31日

    二回目のレッスンをお願いしました。
    とても話しやすく安心して、
    しっかりみっちり教えていただきました。
    子供も、教えて頂いたことを嬉しそうに話していたので、試合で必ず生かせると思います。
    次回もまた、お願いしたいです。

  • かなさん

    【バッティング・60分】 (宮之原健コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • かなさん 2024年08月22日

    コーチのお人柄もよく話しやすく、相談しやすく、充実した素晴らしいレッスンでした。 
    遠方まで、忙しい合間に本当にありがとうございました。
    子供のやる気アップ間違いなしです。
    引き続きお願いしたいです。

  • 00さん

    バッティング指導 (中西健太コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • 00さん 2024年08月14日

    バッティングの指導ありがとうございました。
    指導をしたいだき、みるみるスイングが変わっていきました。うまくいけばすぐに認めていただき、
    うまくいかなかった時もポジティブな声がけをしながら次につなげていただくなど、丁寧にできるようになるまで指導してもらいました。
    普段は精神的に弱い部分もあったのですが、考え方や自信がつくような声がけもしてもらいました。
    暑い中でしたが、練習場所や子どもの体調なども気遣ってもらいながら、子どもにとってとても良い時間となりました。ありがとうございました!

  • 小6息子ママさん

    ✨1番人気!⭐ バッティング&守備 Advanced Course⚾ (石川駿コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • 小6息子ママさん 2024年08月02日

    今回、2回目となりますが石川さんのおかげで苦手なバッティングができるようになりました。
    ありがとうございます。
    それと僕はキャッチボールをするとき肘が下がっていましたが石川さんが教えてくれたトレーニングをすると肘が下がらずに投げることができました。
    これからも石川さんが教えてくれたトレーニングを日々していき、チームで活躍できればと思います。
    本当にありがとうございました。

  • かなさん

    ✨1番人気!⭐ バッティング&守備 Advanced Course⚾ (石川駿コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • かなさん 2024年07月30日

    遠方なのに来て頂きありがとうございました。充実した素晴らしい内容のレッスンだと思いました。
    思っていた以上の濃いレッスンで、コーチにお願いして良かったと思っています。
    野球のことだけでなく体の悩みも親身に聞いて頂き、また素晴らしい解決策も教えて頂き、毎日トレーニングしていきたいと思っております。
    息子のやる気もでています。
    またお願いしたいと思っておりますので、宜しくお願いします。

  • たかすけさん

    【初回限定60分+10分】元プロ選手・コーチと楽しく上達!プロ野球OBクラブ所属 (嶋田のぶとしコーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • たかすけさん 2024年04月21日

    「投げる」「打つ」の課題と思われる癖のある動きに対して、ポイントを絞って繰り返しドリル練習をして、感覚をつかんでいくスタイルがありがたかったです。まさに「習うより慣れろ」的な予想外の練習方法で、まるで魔法をかけられたように改善していく経過を感じた不思議な経験ができました。
    個人レッスンのメリットが最大限に活用できたこと、嶋田コーチに出会えたことに感謝!

  • 小6息子ママさん

    ✨1番人気!⭐ バッティング&守備 Advanced Course⚾ (石川駿コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • 小6息子ママさん 2023年10月10日

    初めてドリームコーチング利用しました。
    遠方より来ていただき、当日はマンツーマンで体の使い方、キャッチボールでのアドバイスを丁寧に分かりやすく教えてもらいました。なかなか上達しないと悩んでいたので石川コーチにトレーニングしてもらい、早速自主練で実践してます。また機会がありましたら是非お願いします。