このトレーニングについて
コーチからのお知らせ
参加人数について
※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥5,000(税込)
交通費について
レッスン料に含まれております。
トレーニング場所について
ご相談の上決定いたします。
天候について
室内で実施のため全天候可能
トレーニングの説明
マット:でんぐりがえし・前転・後転・開脚前転・開脚後転・倒立前転・側転など
跳び箱:跳び箱導入・開脚跳び・台上前転など
鉄棒:前回り降り・逆上がり・後回り・足かけ上がり・前回りなど
1.開始前ヒヤリング
2.準備運動
3.メイントレーニング(マット・とび箱・鉄棒等)
4.終了、終了後フィードバック
レッスン時間配分
1.開始前ヒアリング 5分
2~3.メイン練習等 50分
4.終了、フィードバック 5分
目的・効果
・学校体育種目(マット・とび箱・鉄棒等)の向上・習得
・運動神経向上
・運動不足軽減
・体力向上
注意点
・運動のしやすい服装(スカートNG)
・室内履き、水筒、タオル持参
その他
各種目(マット運動・とび箱・鉄棒)のご希望の種目をまんべんなく練習いたします。
例)
マット(約15分)→とび箱(約15分)→鉄棒(約15分)
※1種目(マット運動・とび箱・鉄棒の実施したい種目)のみ、練習をご希望のお子様は種目特化のレッスンをご覧下さい。
口コミ(40)もっと見る
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
gucchiさん 2024年03月14日
1年以上お世話になっています。コーチのおかげでできるようになった種目がたくさんあります。
来年度以降もご指導いただけるといいなと思っています。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
はやぶさくんさん 2024年03月12日
今回、とび箱と鉄棒で初めてお世話になりました。子どもは以前跳べていたとび箱がなかなかとべなくなってしまい、少し自信をなくしていましたが、コーチのご丁寧で子どもに寄り添ったご指導のおかげで再度跳べるようになり、子どもの自信にもつながりました。何より、楽しそうにより高い段へチャレンジする子どもの姿を見ることができ、今回お願いして本当に良かったと思いました。鉄棒も1時間の間にかなりの進歩を遂げ、本人もとても楽しいレッスンだったようです。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
gucchiさん 2024年02月26日
跳び箱と空中逆上がりをお願いしました。
毎回、自宅で親がどんなサポートをすれば良いかをわかりやすく説明してくださいます。
レッスン中に撮影した動画を、自宅で見て練習すると上達する気がします。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
にこままさん 2024年02月14日
この度はお世話になりました!
本人は少し緊張しながら向かったのですが、コーチの声掛けで終始楽しく練習することができました。
今回は逆上がりと側転を中心に指導をお願いしました。初めての経験が多く、身体がなかなか認識しないところもありましたが、最初のステップとしては親子共々満足の行くものでした。
終了後にいただいたフィードバックも細かいところまで丁寧に送ってくださり、またぜひお願いしたいと思えるコーチでした。
またぜひよろしくお願いいたします。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
SayCoさん 2024年01月20日
今回も大変お世話になりました。
少し怪我をしていた息子の状態を見ながら、できる種目を様子を見ながらやっていただき、今回も楽しみながら自信をつけていただきました。
今まで苦手意識があった競技にもチャレンジして、面白さを感じたようで、本当に感謝しています。
また機会がありましたらぜひお願いしたいです。
ありがとうございました。