※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥0(税込)
交通費不要です
月曜日:ティップネス国領店(東京都調布市)
国領駅より徒歩1分(旧甲州街道沿い)内スタジオ
金曜日:ティップネス宮崎台店(川崎市宮前区)内スタジオ
東急田園都市線宮崎台駅
南口より徒歩2分
室内で実施のため全天候可能
★★★★★ 5.0
対応エリアティップネス国領店(月曜日)・ティップネス宮崎台店(金曜日)
※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥0(税込)
交通費不要です
月曜日:ティップネス国領店(東京都調布市)
国領駅より徒歩1分(旧甲州街道沿い)内スタジオ
金曜日:ティップネス宮崎台店(川崎市宮前区)内スタジオ
東急田園都市線宮崎台駅
南口より徒歩2分
室内で実施のため全天候可能
★★★★★ 5.0
対応エリアティップネス国領店(月曜日)・ティップネス宮崎台店(金曜日)
ティップネスキッズで行う『体育のミカタ(3歳~15歳対象)』の指導、またはプログラムのテクニカルトレーナーとして指導者養成に携わっています。
幼少期より、少年サッカー、空手、ソフトボール、ミニバスケットボール等様々なスポーツを経験し運動やスポーツの楽しさを体全体で感じ取ることが出来ました。
特に高校では父が監督を務める高校のバスケ部へ入部。厳しい指導のもと全国大会に出場を経験し、この経験が今でも大きな財産となっています。
自身のスポーツ経験と高校教師の父、保育士の母の影響もあって運動・スポーツの指導者を目指すようになり、中学校バスケ部コーチを経て、21歳から幼児体育の世界へ飛び込み今に至ります。
コーチ歴25年、延べ30,000人の子ども達の指導経験を基に、運動やスポーツの楽しさ、挑戦する心、諦めない心を育み、出来たという自信や達成感を届けるべく日々子ども達への指導に励んでいます。
一緒に楽しく運動しましょう!
東京五輪 体操 日本代表候補 つり輪日本王者
10,000 円~
2014世界体操団体銀メダル ワールドカップ優勝
10,000 円~
全国大会優勝経験:指導歴12年
6,000 円~
確認
口コミもっと見る
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マット・運動神経向上を楽しく!(手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
gucchiさん 2023年05月23日
予約受付を再開していただき、子どもも大変喜んでいました。今回は縄跳びと跳び箱をご指導いただきました。跳び箱の自宅練習は中々難しいですが、手塚コーチのお手本動画を見て、イメージトレーニングから始めたいと思います。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マット・運動神経向上を楽しく!(手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
gucchiさん 2023年01月25日
先月に続き、2度目の利用です。
高いところが少し苦手で、鉄棒の前回り降りが全くできない年中児の指導をお願いしました。
親子で公園の鉄棒でやってみたことはありますが、怖い怖いとわめくばかりで練習になりませんでした…。
トレーニングの結果、補助ありで鉄棒に飛び上がる→1人で前回り降り ができるようになりました。
その他、鉄棒の足抜き回りや、側転も見ていただけました。
1時間でも非常に内容が濃く、結果が見えるので親としてもまた利用したくなります。
また、当日中に、とても細かく分かりやすいフィードバックを送ってくださるので、自宅練習の際、大変参考になります。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マット・運動神経向上を楽しく!(手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
みくそんさん 2023年01月04日
年中の息子のレッスンをお願いしました。
体操教室に通い始めて8ヶ月経ちますが、親が思っていたような上達がなかなか見られず、本人も出来ないことに対して恥ずかしい、どうせできない、等とネガティブな発言をするようになってしまったので、どうにか少しでもコツを掴んで自信を取り戻してほしい、楽しんでもらいたいと思い申し込みました。
親側の思いや疑問など丁寧にヒアリングして下さり、実際にマット運動や跳び箱、鉄棒の様子を見て体操教室の先生方とは全く違ったアドバイスをたくさん下さいました。息子も恥ずかしがっていたのは最初だけで、うまく声かけをして下さり1時間のレッスンを最後までしっかりやり切ることができました。息子もまだやりたい!と終わっても上機嫌でした。後転、逆上がり、跳び箱4段が出来ないことを親も本人も気にしていましたが、コーチが「年齢に対して難しいことを練習しているから、今はまだできなくて当たり前、むしろできてたら凄い」と教えて下さり気持ちがラクになりました。教わっているうちにかなり惜しいところまでいけたので、自主練しつつまたお世話になりたいです。この度はありがとうございました。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マット・運動神経向上を楽しく!(手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
gucchiさん 2022年12月20日
年中女児、習い事の課目である、壁倒立と側転が苦手で、YouTubeなどを参考にしても上手くいかず、お願いしました。
娘は「男性の先生」にあまり慣れていない為、若干心配でしたが、明るく優しい声がけをしてくださり、娘も終始笑顔、全くの杞憂でした。
壁倒立の際、「怖くて足が上がらない」問題を、開始30分もしないうちにできるようにしてくださり、親子で本当におどろきました。
壁倒立については帰宅後も9割の確率で成功するようになり、側転も以前に比べたら成功に近づいたように思います。
周りのお友達に失敗を見られるのが恥ずかしいと感じる娘には、マンツーマンのトレーニングはぴったりでした。
的確なご指導で、1回のトレーニングで結果も見せていただき、親としても大満足です。また是非お願いしたいと思います。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マット・運動神経向上を楽しく!(手塚 政明コーチ)
★★★★★ 5.0
みつばちマーヤさん 2022年11月02日
中3の娘は、運動全般が苦手で、特にマット運動などは「どうせ出来ない」と初めから諦めていたのですが、体育の時間に皆の前で、側転や開脚後転などのテストを受けなくてはならなくなり、今回藁にもすがる思いで手塚コーチにお願いしました。
最初は緊張していた娘も、コーチの明るく親しみやすいお人柄のおかげで、すぐに打ち解けることが出来ました。指導内容も、的確でわかりやすく、マンツーマンで丁寧にご指導いただけるので、失敗しても周りの目を気にせずに何度も挑戦出来ました。
最後には、開脚後転が、最初とは比べものにならない程きれいに出来、側転も「まだ出来ないけど、皆の前でやっても笑われないようなカタチには出来そう」とほっとしていました。
自宅で出来る練習方法や、娘がやった方が良いトレーニング方法も教えていただき、私も驚いたのですが、帰りがけに娘が自分から「教えてもらったことを忘れないように、スマホにメモしておく」と言っていました。
予約の段階から、親切丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。また機会がありましたら、是非お願いしたいです。
ドリームコーチングですが、充実した練習場所を提供してくださる、信頼出来る良いコーチを、スポットで予約出来て、何より日テレが運営されているので安心して利用出来ました。とても良いシステムだと思いました。