すぐに予約できます
現役陸上選手(短距離)
対応エリア 愛知、岐阜、三重、静岡、京都、奈良
対応時間 平日土日・早朝〜夜までいつでも
・現役短距離選手
・短距離〜中距離、マラソン、競歩まで経験あり
・現ピラティストレーナー
・養護教諭経験あり
私の最大の強みは、自信のなかった自分が、明るく前向きな言葉を重ねながら成長してきた経験にあります。もともと運動神経に自信がなく、短距離も苦手で一度は諦めましたが、自分にかける言葉を変え、ポジティブな姿勢を大切にし、トレーニングを続けることで、苦手だった短距離で県選手権3連覇を達成するまで成長することができました。
この経験を活かし、技術面の指導だけでなく、前向きな気持ちを育てるコーチングを大切にしています。練習の中での小さな成長を一緒に喜び、できないことも楽しみながら挑戦できる雰囲気づくりを心がけています。苦手でも伸びられること、そして成長のプロセスが何より楽しいことを体感してもらえる指導を目指しています。
さらに、私は小中学校で養護教諭として勤務してきた経験から、子どもの気持ちに寄り添う姿勢や安全面への丁寧な配慮を常に意識しています。
競技経験としては、現在は短距離選手ですが、マラソンを6回完走(4時間切りしたことも)した経験もあります。さらに、800mや1500mといった中距離は長く経験してきた種目です。スプリントから中距離、持久系まで幅広い指導が可能です。
また、私自身が毎日トレーニングや仕事を両立していることから、指導時間はその日によって変動しますが、決まった勤務時間のある仕事でなければ柔軟に調整できます。 平日・休日問わず、その都度相談していただければ、できる限り対応いたします。
指導場所は競技場はもちろん、屋内外のさまざまな場所でOKです。
活動拠点は三重県ですが、フッ軽なので県外への移動も大好きです! 出張指導も気軽にご相談ください。
技術もメンタルも、一歩ずつ楽しく前向きに。
あなたのできるを一緒に育て、成長していける時間を作りましょう!
谷﨑仁美(たにざき ひとみ)
三重県いなべ市出身
現役陸上選手(100m〜400m)
みなさん、はじめまして!
現役の陸上短距離選手として活動している谷﨑仁美です。
私は昨年度まで小中学校で養護教諭として勤務しながら競技を続けてきましたが、今シーズンからは企業のサポートを受けつつ、自ら部活動指導などを行いながら競技を継続しています。生徒や選手と一緒にできる喜びを共有すること、そして自分自身もチャレンジし続けることを大切に、日々取り組んでいます。
◆ 少し変わった競技経歴
私の陸上経歴は、少し珍しいかもしれません。
小学校3年生で短距離を始めたものの、すぐには成果が出ず、小学5年生から中学3年生までは中距離に転向しました。高校では競歩、大学・大学院では再び中距離を中心に活動。
卒業後はアパレル業界に就職し、3〜4年間競技から離れた期間もあります。
特に大きな成績も残せていなかった私は、このまま終わりたくないという強い思いから、27歳ごろに400m・800mで競技復帰。さらに31歳の時、長年苦手意識のあった短距離に思い切って転向しました。
◆ 苦手だった短距離への挑戦
短距離への挑戦は、試行錯誤の日々でした。
技術もスピードも不足している状態からの再スタートで、できないことだらけ。それでも、できない自分と向き合うことや楽しみながら、正しい努力を積み重ねることを続けた結果、苦手だった短距離で三重県選手400mを3連覇し、全国大会にも出場できるようになりました。
今でも運動神経が特別良いわけではありません。だからこそ、できない苦しさもできた喜びも、誰よりも寄り添って理解できる
と感じています。
◆ 苦手から成長した選手”だからこそできること
私は 苦手から成長できた選手です。
だからこそ、同じように悩んでいる方の気持ちを大切にし、一緒に前向きに成長していくサポートがしたいと思っています。
生徒・初心者・大人の方、どんな方でも大歓迎です。
できないことがあるのは伸びしろの証。
まずはそのできないを一緒に楽しみに変えて、あなたのできるを一緒に育てていきましょう!
《主な成績》
・全日本実業団出場(200m・400m)
・全日本実業団 4位入賞(4×100mR)
・世界マスターズ 5位入賞(200m・4×100mR)
・中部実業団 優勝(400m)
・中部実業団 2位(200m)
・三重県選手権 400m 3連覇
・三重県選手権 100m〜1500m 全て入賞経験あり
確認
口コミ(0)