★★★★★ 0.0 (0)
対応エリア① 個人指導 : 新宿区周辺隣区 ② 団体チーム指導 ※関東近郊可能(TBA)
対応時間土日祝 9:00~17:00 ※平日は応相談
【「うちの子にはセンスがない?」「野球は大器晩成なスポーツです!」】
センスとは努力してようやく引き出されるものだと思っています。そのために考えること・・
まず野球が上手くなるためにジュニア世代の成長期で最も大切なのは「丈夫なカラダを作ること」。そして「成長期における正しい知識を持つこと」です。
【強いカラダは成功へと導くツールになる】
まずカラダが強ければ反復練習ができます。しっかり練習ができれば必ず野球が上手くなります。
野球が上手くなれば視点が変わり、更に野球が楽しくなります。野球が楽しければ、続けることができます。
続けることができれば、その中で多くの出会いがあります。多くの出会いがあれば、大人になって大切な人脈ができます。
野球で培った体力と人脈があれば、社会人になったときに「成功」へと導いてくれるツールになります。
私が治療家として指導者として常に意識していること。それは固定概念に捉われず、情報を常にアップデートしていくことです。
育成段階において必要な順番は「心技体」よりも「体・心・技」。コロナ禍で停滞した3年半を一気に取り戻しましょう!
米大学トレーナー、SFジャイアンツを経て、読売巨人軍トレーニングコーチを歴任。
球団初の専門分野のコーチとして、松井秀喜、上原浩治、高橋由伸、阿部慎之助など主力選手たちのフィジカルトレーニング、体調管理、動作解析などのコンディショニングと若手選手を強化育成。
巨人軍退団後、東京都中野区にてサエキ89トレーナーズを開院。https://www.saekitrainers.com
メジャーリーガー、NPBトッププロを始め、小中のジュニア期から高校・大学・社会人野球まで、野球肩、野球肘、腰痛等のリカバリースペシャリストとして、延べ30000人を超える治療に携わっています。
その他、中学、高校での保健体育の特別授業、大学、専門学校での講師、企業において人材育成に関する講演。そして・・
なぜかご縁があり大手モデル事務所に所属し、慣れないモデル業にも取り組んでいます。
「脱コロナ・2023」。
治療家、野球指導者、教員、モデルの四刀流・・?
皆さまよろしくお願い致します!
元 読売巨人軍トレーニングコーチ 現 SAEKI 89 院長
10,000 円
元 読売巨人軍トレーニングコーチ 現 SAEKI 89 院長
7,500 円
確認
読み込み中です