このその他競技トレーニングについて
コーチからのお知らせ
参加人数について
※参加可能人数: 1名~10名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥0(税込)
トレーニングの説明
ゴールキーパー指導
①基本動作
②位置取りと面
③予測と判断、反射・技術・体力トレーニング
④コートプレイヤーとのコンビネーション
⑤パスとボール処理
⑥コミュニケーションと分析
目的・効果
ゴールキーパー指導
体の使い方や考え方を身につけ、キーピング技術の向上、コンビネーションによるセーブ率の向上を目指します。
注意点
トレーニング場所の確保をお願いいたします。
学校の許可があればチーム練習でもコーチング可能です。
多人数の場合は一人当たりのコーチングの時間が短くなりなす。
コーチングの時間により一度に全てのトレーニングを実施することが難しい場合があります。
その他
トレーニング内容からご希望のものをお選びいただけます。各トレーニング内容は1項目につき1時間が目安になります。※注意点をご確認ください。
疑問や質問、感じたことはコミュニケーションを取りながら進めていきたいと思っています。
口コミ(2)もっと見る
ハンドボール及びゴールキーパー指導 (戸邉 諒介コーチ)
★★★★★ 4.0
pitomiさん 2022年03月20日
初めての体験でありながら子どもとコミュニケーションを和気あいあいと取ってくださり、すぐ練習へと入ることができました。
ハンドボールのGK専門のコーチがいてくださることだけでもありがたいです‼️
家で練習した内容を継続していけるように最後に振り返りをしてくださり、本当に分かりやすかったです。
ハンドボール及びゴールキーパー指導 (戸邉 諒介コーチ)
★★★★★ 4.0
pitomiさん 2022年03月20日
GKの基本から分かりやすくご指導いただきました。子どもの理解度に合わせてスケジュールを組み合わせてくれて雰囲気の良い練習でした。
次回は実践を通して試合に活かせるような練習へステップアップしていきたいのでまた機会があれば利用させていただこうと思います!