すぐに予約できます
現役アスリート
対応エリア 東京都内
対応時間 土日 9時〜17時
【怪我の予防と克服、そして長期的な競技生活】
中学、高校、大学と多くの怪我を経験してきました。この経験から、スポーツ科学を深く学び、怪我の予防はもちろんのこと、長期的に陸上競技やスポーツを続けるための視点を常に意識しています。
また、怪我からの復帰においては、具体的な計画の立て方、怪我との向き合い方、そして復帰に向けた目標設定と練習への取り組み方まで、一貫性のあるアプローチを重要視してきました。こうした経験から、競技者がスポーツを心から楽しむことができるよう、総合的なサポートを提供できます。
【目標達成へのサポート】
大学時代には、早稲田大学競走部の主将を務めました。この経験を通じて、チームや個人がどのような目的意識を持って陸上競技やスポーツに取り組むべきか、その目標設定から達成までのプロセスについて深く考える機会を得ました。競技力向上だけでなく、精神的な側面からもアスリートをサポートできると考えています。
中学時代から陸上競技に打ち込み、現在は110mハードルを専門とする社会人アスリートとして、オリンピック出場を目指しています。これまでの主な成績は、日本選手権出場、グランプリシリーズ入賞、そして関東インカレ優勝などです。中学時代から様々な種目を経験し、競技者としての幅を広げてきました。
早稲田大学スポーツ科学部では、コーチングとトレーニング科学を中心に深く学びました。大学で培った知識は、自身の競技力向上に活かすだけでなく、コーチングの現場でも実践的に応用してきました。学んできたことを自分に落とし込み、そして他者への指導に活かすという両面から、常に学びと実践を繰り返しています。
確認
口コミ(0)