検索結果 3件
1件~3件を表示中
★★★★★ 5.0 (4)
ピラティス・ヨガ・ボディメイクトレーナー
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/ 12 – |
13 |
14 – |
15 – |
16 – |
17 – |
18 |
19 – |
20 – |
21 – |
22 – |
23 – |
24 – |
25 |
このコーチのおすすめトレーニング
【初回限定】ジュニアアスリートピラティス 60分
8,800円
★★★★★ 5.0 (3)
元新体操日本代表フェアリージャパン
このコーチのおすすめトレーニング
☆ヨガの呼吸法・ストレッチで心も体もリラックス
13,000円
★★★★★ 5.0 (5)
ヨガ講師
このコーチのおすすめトレーニング
日常を豊かにする!ファンダメンタルヨガ
9,000円
確認
ヨガ・ピラティストレーニングお客様の声・体験談
日常を豊かにする!ファンダメンタルヨガ (市川瑛子コーチ)
★★★★★ 5.0
H.Iさん 2025年06月26日
自宅に来ていただき、ヨガのプライベートレッスンを受けました。
とても充実した内容で、楽しく、心身ともに大満足のレッスンでした。
レッスンのはじめには「どんなレッスンにしたいか」「どんなふうに教えてほしいか」を丁寧にヒアリングしてくださり、その希望に沿って指導していただけました。
一人だとつい間違った姿勢をとってしまいがちですが、的確な指導のおかげで、正しい姿勢で取り組むことができ、「家でこんなに本格的なレッスンが受けられるなんて!」と驚きました。
さらに、レッスン中も私の姿勢や癖、悩み、好みを細かく汲み取り、その都度内容を柔軟に調整してくださったのも、嬉しかったです。
レッスン後には、自宅でも続けられるストレッチや筋トレの方法も丁寧に教えていただきました。
事前のやりとりもスムーズで安心感がありました。ぜひまたお願いしたいと思っています。
【全身引き締め】マシンピラティス 50分 (牧野由佳コーチ)
★★★★★ 5.0
Hannaeさん 2024年08月04日
普段の生活では、なかなか意識する事のない、背骨や肋骨へレッスン中意識を集中させてくれるので、由佳先生のレッスンでは、いつも自分の身体の新しい気付きを得られます!
マシンピラティス 60分 (牧野由佳コーチ)
★★★★★ 5.0
Hannaeさん 2024年08月02日
スマホやPCを多用する生活の中で、子供の姿勢の悪さが気になり、中学生の子供に対して指導していただきました。
一回のレッスンで驚くほど成果が出て、ビフォーアフターの写真をみて子供もとてもビックリしていました。
由佳先生は一つ一つの動きに対して、身体のどこにどう効いてくるかを説明しながらレッスンを進めてくれるので
子供もとてもわかりやすかったようです。
いつも元気で明るい由佳先生のレッスンは、とてもお勧めです!
目指せ美ボディ!自宅でも簡単ストレッチとトレーニング(60分)
★★★★★ 5.0
KEIKOさん 2021年02月23日
子どもたちのダンスの指導の後に母たち向けのストレッチを続けてご指導いただきました。
ハードなダンスの後にも関わらず、とても丁寧に時間内で体のほぐし方など教わることができました。
優しくて可愛い先生です☆
目指せ美ボディ!自宅でも簡単ストレッチとトレーニング(60分)
★★★★★ 5.0
KEIKOさん 2021年01月14日
事前に気になるところなど希望を聞いてくださり、それに沿ってレッスンを進めてくださいました。
どこに意識を持っていくとよいかを細かく教えてくださりとてもわかりやすかったです。素人でもその場ですぐに納得できるような指導内容でした。
無理なく家庭でもすぐに取り入れられそうなので、早速実践してみようと思います。
【オンライン】日常を豊かにする!ファンダメンタルヨガ (市川瑛子コーチ)
★★★★★ 5.0
kinokoさん 2020年10月31日
2回目の予約でした。前回とは私の状況(体調や課題等)が異なったのですが、大変柔軟にクラスの内容を組んで頂けて、これぞパーソナル!という満足の内容でした。大満足なので定期的にお願いしたいと思います。
【オンライン】日常を豊かにする!ファンダメンタルヨガ (市川瑛子コーチ)
★★★★★ 5.0
kinokoさん 2020年09月16日
姿勢の悪さ、腰痛や肩こり、集中力の改善などに課題を感じていたので受講しました。結果、オンラインとは思えないハイ・クオリティなクラスで大満足、大正解でした。常にこちらの疑問点や躓きを先取りするような形でサポートしてもらえ、集中が途切れません(ヨガ初級者です)!
自宅でストレッチをする習慣はあるので、整骨院やリラクゼーションではなく、今ある習慣を伸ばす形でヨガに切り替えても良いかな(あるいは使い分け)と思っています。
あとヨガの本質が「中庸」にあるというお話も大変面白かったです。大きな意味を教えて頂いてから細かい動作に入れたので、ひとつひとつを丁寧にできました。またリピートします