新規登録

日程を相談してください

  • 学校体育
  • 初心者向け
  • 継続推奨
  • 雨天決行
  • 女性コーチ
  • 団体・大人数OK
  • 苦手克服

出張!学校体育授業!

120 / 50,000 ~

★★★★★ 5.0 (45)

お気に入り
  • 対象年齢 3歳 4歳 5歳,小学生・キッズ
  • 対応エリア 東京都西部、東京23区、東京近郊もお気軽にご相談ください。全国各地に伺いますので、ご相談ください。 ※都内や東京近郊でのトレーニングをご希望の場合、交通費を別途ご相談させていただきます。また、地方でのトレーニング希望日の3日前までにご相談・ご予約をお願い致します。

予約を相談お気軽にご相談ください!

この学校体育トレーニングについての大切なお知らせ

参加人数について

※参加可能人数: 20 名~60名
※1回あたりの基本料金(60名まで)
※60 名を超える場合は1名追加ごとに¥2,000(税込)

交通費について

レッスン代とは別に、自宅(都内)から学校(最寄り)までの往復の交通費を頂戴しております。
交通費詳細は、学校の場所がわかり次第になりますので、ご了承ください。

天候について

【マット・跳び箱の場合】
基本的に体育館での実施だと思いますので、雨天決行です。

【鉄棒の場合】
室内に鉄棒がある場合は雨天決行です。
校庭など外の場合は延期・中止させていただく可能性がありますのでお願いいたします。

このトレーニングのコーチ

トレーニング詳細

トレーニングの説明

小学校や幼稚園・保育園の体育(器械運動)の授業を担任の先生に代わって行います!

マット…キレイに回る前転・後転、開脚前転・開脚後転、倒立前転、側転など
跳び箱…開脚跳び、台上前転など
鉄棒…逆上がり、空中逆上がり、空中前回りなど

普段から体操教室のコーチをしています。競技者として、指導者として培ったノウハウで、楽しみながら得意種目の成長や苦手種目克服のお手伝いができればと思います。

目的・効果

学校体育で行われる体操種目に関して、まずは「体操は楽しい」という意識を持ってもらうところから始めて、徐々に得意種目へ変えていければと思います。子供による個人差がありますので、1回で確実に課題が克服ができるかは分かりませんが、これまで多くのお子さんがコツをつかんで、課題の成功を成し遂げています。

注意点

安全面を考慮して、幼児は1クラス20名を超える場合には1人、30名を超える場合には2人、小学生は1クラス23名を超える場合には1人、35名を超える場合には2人、サブの先生をつけていただけますよう、お願い致します。

鉄棒を屋外で実施する場合、雨天時の実施可否は直前・当日にご相談させてください。

その他

東京以外でご希望の方は、実施希望日5日前までにご相談・ご予約をお願い致します。
また、中学・高等学校での実施をご希望の際にもご相談ください。
※45分授業×2コマまたは50分授業×2コマの予定です。コマ数を増やしたいなどのご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

時間帯は要相談。ご予約前にご希望の時間帯をお知らせください。

予約を相談お気軽にご相談ください!

口コミ(45)

  • コウキングさん

    楽しく上達!マット・跳び箱・鉄棒 (大島 杏子コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • コウキングさん 2025年10月23日

    5歳の息子が鉄棒嫌いで私が補助をしても、なかなか前回りができず悩んでいました。幼稚園でも前回りができないのはクラスで息子一人しかいないようで、、「恥ずかしくて幼稚園に行きたくない」とまで言い出していました。そんなとき、こちらのサービスを知りました。「アスリートを目指しているわけではないけど、受講して良いんだろうか…」と少し不安な思いをいだきながらも予約しました。
    結果、レッスンを受講して本当に本当に良かったです!
    大島先生の教え方がとてもお上手で、スポーツが得意ではない息子に寄り添うように親身になって教えてくださいました。
    レッスンを受講する前は、家族で補助をしたり教えたりしていましたが、どうしても口調が強くなったり、補助のやり方が下手だったり、、あのまま続けていたら、息子はおそらくスポーツが嫌いになっていたでしょう。。そして、何度やっても前回りの練習は失敗していました。。
    それが今回たった1時間のレッスンで、あっという間に前回り・足掛け回りができるようになり、更には自信がついで鉄棒自体が好きになりました。
    教え方って大事だなとつくづく実感しましたし、先生が人気な理由もよく分かりました。
    大島先生は、スポーツができない子、あまり得意ではない子を否定するのではなく肯定的に「こうすればいいよ!」という風に導いてくれます。なので、子供も楽しみながらレッスンを受けていました。また、時間が少し余っていたので、次のステップである逆上がりの準備まで丁寧に教えてくださいました。同じように悩んでいる方がいたら、ぜひ参考にしていただきたいです。
    うちは、近くのスポーツクラブに通うより、年に数回でも、また先生に教えていただきたい!という意見で家族全体まとまっています(笑)

  • Monyさん

    楽しく上達!マット・跳び箱・鉄棒 (大島 杏子コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • Monyさん 2025年08月06日

    中1の娘が中々出来ない"段違い平行棒·け上がり"のご指導をお願いしました。

    シャイなので、環境や先生に慣れるまで時間がかかる事がありますが、大島さんの声かけや、導きのおかげで、本人からも質問出来るレッスンにして頂けました。

    娘の「心地よい」を作り出して下さったと、とても感謝しております。

    心が開いた娘は、細かいご指導に一生懸命耳を傾け、終わった後にとても分かりやすかった!と喜んでおりました。

    いつもの練習では意識していない事を一つずつ丁寧に教えて頂きました。
    今後の練習で、課題を持って練習が出来ると思います。

    そして、母の私はトップアスリートの方の引き出しの多さにただただ感動しております!

    お忙しいスケジュールの中、お時間を作って下さりこんな貴重な経験をさせて頂き感謝しております。


    また是非お願いしたいです!!

  • そはゆかさん

    チア・ダンス向け 五輪選手によるアクロバット指導!(60分コース) (大島 杏子コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • そはゆかさん 2025年07月20日

    今回も親切、丁寧なアドバイスで、基礎力がさらにアップし、課題もクリアすることができました。
    レッスン後の振り返りも、適切にしていただき
    さらに上達することができました
    また、指導をお願いしたいと思います

  • ゆきゆなさん

    楽しく上達!マット・跳び箱・鉄棒 (大島 杏子コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • ゆきゆなさん 2025年04月21日

    子供が、わかりやすいように、ほんのわずかな動きの違いでも丁寧に指導してくださいました。本人は、やっぱり大島先生が1番いい!と次の予約も考えているくらい大満足をしていました。
    娘のことをよく知っている大島先生だからこそですが、確かに、娘は褒めてしまうと、そこで満足してしまうから、娘には悪いところは悪いと言って何回も、やらせて自分で考えさせると言うのはあっていると思います。大島先生だから言えた意見であり、娘も素直に意見を受け取ってレッスンができたのだと思います。最初と最後の動きは、見た目はすごく変わったように感じます。大島先生の年齢を感じさせないロンダートバク転のお手本には、娘も、近づけるように練習したい!と見入ってしまったようです。素人の親にはわからない動きの違いをしっかり勉強して、次回レッスンしていただける時までには、チアの先生にも動画をお願いして、練習をしたいとの事です。本当に、今回はありがとうございました。3年ぶりに、多少の違いが見せれてよかったです。本当に、上手に教えていただける先生ですので、ぜひおすすめです。

  • ニコさん

    楽しく上達!マット・跳び箱・鉄棒 (大島 杏子コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • ニコさん 2025年02月13日

    とても明るく朗らかな先生で、常に笑顔の絶えないレッスンとなりました。
    きめ細やかに具体的にご指導頂きました。
    90分という長丁場ではありましたが、
    適度に子どもの様子を見ながら適度に休憩を入れて頂きつつ、
    こちらが教えて頂きたいことをきちんと全て取り入れてくださいました。
    お願いしてよかったと思います。ありがとうございました!

口コミをもっと見る