すぐに予約できます
120分 / 30,000円 ~
※参加可能人数: 1
名~12名
※1回あたりの基本料金(7名まで)
※7
名を超える場合は1名追加ごとに¥3,000(税込)
☆下2桁切り捨てにて実費請求。
例)1,234円の場合1,200円。
※なるべく徒歩や近場でしたら自転車で行くなど削れるよう努力します。
体育館をご準備ください。
私の方では体育館は基本的にお取りできません。
(どうしてもの場合はご相談ください)
体育館の場合は雨天決行。
90 分 / 11,000 円
60 分 / 9,000 円
60 分 / 11,000 円
確認
口コミ(150)
☆チームでガッツリ練習!120min(7人程度) (大山 未希コーチ)
★★★★★ 5.0
ごとうさん 2025年08月21日
指導者がおらず基礎ができていない中学生の部活の指導にきてもらいました。2時間のレッスンの中にこれから取り組んでいくべき要素が凝縮されており、楽しく真剣に子供たちは取り組んでいました。ドリームコーチのフィードバック機能で改めて練習内容や注意点を書き出してもらえたので継続的に取り組んで行けそうです。何より素晴らしいお手本をおそらく人生で初めて間近に見ることができた経験が子供たちの財産になっていくといいなと親(依頼者)としては思いました。ありがとうございました。
☆チームでガッツリ練習!120min(7人程度) (大山 未希コーチ)
★★★★★ 5.0
MI85さん 2025年08月01日
以前みきコーチの練習会に参加したことがあり、
今回は多学年小学生所属チームメンバーとのグループレッスンで、初の申し込みでした。
大変お世話になりました。
感想の総まとめとしては大満足な2時間でした!
参加者はチームの中でも少し遠慮が出てしまいがちな子供達8人。
なかなかスタメンになれずどうしたら上達するのかを模索しており、
とはいえ指導者さんに質問も行きづらいという悩みを抱えていたメンバーでした。
今回の企画ではみきコーチにバレーの動作全般みていただきご指導いただいた
充実した2時間でした!
それぞれご指摘いただいたことを直したらみるみる上手になっていき
子供達の顔がキラキラ嬉しそうに変化しておりました。
チームの悪癖をすぐ見抜いてくださり、目から鱗だったようです。
いつもの指導者さんとは違うアプローチで
習ったことをみんな家に帰って自主練やチームの練習でも取り入れたい!と
とても意欲的になっており、親たちも申し込んで良かった!!と大満足でした。
最後にコーチのサインをもらい、お写真もご一緒させてもらって本当にいい記念になりました。
またこのような機会を設けられたらな、と思いました。
☆チームでガッツリ練習!120min(7人程度) (大山 未希コーチ)
★★★★★ 5.0
たいちょーさん 2023年05月31日
本当に本当に未希さんにお願いして良かったです!!教えるのが本当に上手で!!子供達に一言アドバイスした瞬間、全員サーブが入った時はちょっと鳥肌が立ちました!!
まだまだ壁は分厚いですけど、子供達の一歩には必ずなってるし,先生から教えてもらったことを,メニューに取り入れてやってるみたいなので、本当に感謝です!!
また絶対お願いしたいです!
セッター少人数でスキルアップコース(6名限定) (大山 未希コーチ)
★★★★★ 5.0
SHIRAさん 2025年10月10日
大山コーチの「セッター少人数でスキルアップコース」に参加しました。準備運動からワクワクして楽しくてあっという間の時間でした。わかりやすく的確で具体的な指導とわかりやすいお手本を見せて下るのでイメージしやすく、その後にやってみると苦手だったオープントスがスッと上がって自分でもびっくりしました。悪い癖が何度やっても直らない時も声をかけ続けて下さるので気を取り直して取り組めました。上手くできた時は感動でした。大山コーチの雰囲気と指導に魅了され安心して没頭できました。あっという間に時間になりもう少し練習したいと思うほどでした。セッターとして意識することや教えていただいた改善点を意識して練習に励みます。ありがとうございました。またレッスンをお願いしたいです。
☆マンツーマン☆徹底的に課題を克服!!120min (大山 未希コーチ)
★★★★★ 5.0
シュガー0さん 2025年10月01日
2時間の練習あっという間に楽しく時間が過ぎました!今までなにか違和感だなと感じていたことをサクサクと言語化していただき、レッスンしてもらえてとても心強かったです。改善方法や、おうちでできるトレーニングも教えてもらい、集合住宅なので自主練のひとつとして家でなにができるのか悩んでいたこともあり、前述した違和感とともに霧が晴れました!
本人も終わって第一声が『楽しかった〜!』でした。今は家で先ほど教わったことをノートにまとめています。
なにをどうすればよくなるのか、わからないままただチーム練習に参加する日々でしたが、改善点・方法が具体的にわかったことは大きく、クセがついてしまっていてケガにつながることもある部分を指摘してもらえたりとほんとうに受けてよかったです!教わったことを活かし成長してまたレッスンを受けられるよう、がんばろう!と子どもと話しています。
口コミをもっと見る