90分 / 8,000円
✨ 第4回グループレッスン開催決定! ✨
これまでに延べ30名以上の選手が参加した大好評のグループレッスン。過去の参加者からのフィードバックやご要望にお応えし、さらなるレベルアップを目指した特別レッスンを企画しました!
これまで外野手向けの指導が不足していた点を改善し、今回は元中日ドラゴンズの外野手・古本武尊選手を特別講師としてお迎えします。古本選手は強打の左打ち外野手としてプロで活躍した経験を持ち、その実践的な技術と知識を直接学べる貴重な機会です。
私自身は有資格者・現役大学院生として、科学的根拠に基づいた指導を大切にしていますが、古本選手はジュニア指導に定評があります。また、トレーニング資格取得に向けて勉強中であり、プロならではの指導力から学べることがたくさんあります。🌸 冬が明け、本格的な野球シーズンが始まる4月。ワンランク上のプレーを目指すなら、ぜひこの野球教室にご参加ください⚾️
★★★★★ 5.0 (182)
90分の練習メニュー
テーマ:基礎力と応用力を身につける春期特別レッスン【2部】「
1. ウォーミングアップ(全身の準備運動)
* 全身を動かす体操:関節を大きく動かし、可動域を広げる。
* 軽いジョギング・ジャンプ:心拍数を上げ、体を温める。
* ダイナミックストレッチ:肩回し・股関節回し・体幹のひねりなどを取り入れる
2. 投球基礎練習
* キャッチボール:正しいフォームと握りを意識しながら、徐々に距離を伸ばす。
* フォーム確認ドリル:軽い投球で正しいステップ・体のひねり・腕の振りを確認。
* コントロールドリル:的を狙う投球練習で制球力を向上させる。
3. 守備練習(基礎から応用まで)
※ 内野手:石川コーチ / 外野手:古本コーチに分かれて指導
* ゴロ捕球・フライ捕球の基礎練習
* ボールに向かうステップ・足の使い方を指導。
* 正面・左右の動きでボールへの反応速度を強化。
* 「一歩目の重要性」を徹底指導。
* 実戦的な応用練習
* 実際の試合を想定した動きを取り入れ、試合で活かせるスキルを身につける。
* チームでは指導されない細かいポイントも学べる。
4. 打撃基礎練習(解剖学的視点からの指導 + 実戦応用)
※ 解剖学的基礎練習:石川コーチ / 実戦応用:古本コーチ
* ティーバッティング
* 正しいスイングフォーム・体重移動・下半身の使い方を確認。
* タイミング・リズム感を意識してスイング。
* 実戦形式の練習を取り入れ、打撃力向上を目指す。
※ 今回は練習所を半分にネットで区切り、打撃練習側と走塁練習側に分けて行います。プロ野球とアマチュア野球の違いは守備と走塁です。プロに行けないと聞けない走塁テクニックが学べるチャンスです!
5、テクノロジー体験
* バッティングデバイス「ブラストモーション」を使用し、バットスピードや7項目を測定して、自分の現在のレベルを確認。
* 参加者には石川コーチが実際に契約しているプロ野球選手との比較を行い、そのフィードバックシートを希望者に後日PDFで提供します。
※現役プロ野球選手のサイン会
* 実際に使用している道具やサインをかけたジャンケン大会!
特別レッスンのポイント
🏆 元プロ野球選手2名による直接指導
🏆 基礎と応用を効果的に学べる特別メニュー
🏆 普段の練習では学べない細かい技術や考え方を指導
🏆 プロ野球選手の自主トレーニングで指導していた内容も学べる!最新の科学を用いた練習を体験。
📢 「技術に行き詰まっている選手」や「次のステージに進む前にレベルアップしたい選手」、「モチベーションが上がらない選手」に最適な1日!
🔥 いつものレッスンと同じ価格で、特別指導を体験できるチャンス! 🔥
★★★★★ 5.0
対応エリア関東圏及び日帰りで帰れる範囲
野球道具(バット・グローブ)
着替え
飲み物
続行
・駐車場には数がありますので近隣もお考えください
・東京駅から電車で25分程度の浦安駅から東海大浦安前行きバスにて徒歩3分の好立地
レッスン後のフィードバック資料を希望されますか(無料)
例)はいorいいえ
60分 / 8,000円
60分 / 8,000円
90分 / 8,000円
確認
口コミ(182)もっと見る
✨1番人気!⭐ バッティング&守備 Advanced Course⚾ (石川 駿コーチ)
★★★★★ 5.0
のざかなさん 2025年08月23日
説明がわかりやすく話しやすく充実した二時間レッスンでした。レッスン後の顔がイキイキとしていて、息子が内容を復習したら、またお願いしたいと言っております。
忙しい中、時間を割いて遠くから来て頂き本当にありがとうございました。
バッティング特化!⚾✨ スイングの確認 60分コース (石川 駿コーチ)
★★★★★ 5.0
TBさん 2025年08月07日
打撃が思うようにいかない小学生の息子ですが、なぜその動きがいけないのか、を分かりやすい体のメカニズムで解説してくれました。頂いたアドバイスを基にトレーニングをしてまた是非教わりたいです。
✨1番人気!⭐ バッティング&守備 Advanced Course⚾ (石川 駿コーチ)
★★★★★ 5.0
涼君パパさん 2025年07月22日
今回で3回目のレッスンでした。
前回は1年ほど前ですが、1年経ってある程度バットが振れるようになってきました。
上の学年の子たちの試合でも、レギュラーとして試合に出られるようなり、
大事な場面でも打てるようになって、本人も自信がついてきたところです。
ただ、最近速いボールに対して差し込まれることが多くなり、
バッティング練習していても本来の打ち方ができなくなってきたので、
息子にトレーニングをお願いするか確認したところ、
石川コーチがわかりやすく教えてくれるので、
石川コーチに教わりたいとお願いされました。
また、守備面では速い打球に対して恐怖心があるのか、
グラブに触れず後逸することが多い為、
どうしたらいいのか練習しながら教えていただきました。
根本的に打つ方も守る方も、準備が遅く対応できてないことがわかり、
練習方法とポイントを教わり、明日から夏休みの間に徹底的に練習しようと思います。