プロのトレーナーによる本物の指導

木下 涼介 コーチ

木下 涼介コーチ

プロアスリートトレーナー

★★★★★ 5.0 (33)

対応エリア都内、

対応時間平日夕方,土日

  • 平日OK
  • 土曜日・日曜日
  • 夜間OK
  • 全国大会出場
  • 大学体育会
  • 指導者経験
  • プロコーチ
気になる 気になる

アピールポイント

「コーチに迷ったら木下コーチへ」
現在、ジュニア世代へタイムアップレッスンを主に指導しています。
数多くのジュニアスイマーがタイムアップを求めレッスンを申し込んで頂けてます。

私はトレーナーだからこそ解説の仕方は「体の仕組み」に基づいています。
なぜこの泳ぎの方が良いのか?
なぜこの動きをしなければいけないのか?
その説明を飛ばした、いわゆる「経験や感覚に頼る指導」はしません。
「根拠のない指導」や「とにかく分からなくても体を動かそう」というのは指導では無いと私は思っています。
なぜならば、理解し納得するように伝える事が出来るのがプロの指導者だからです。

その理解はレッスンを受けた子供だけではなく、
水泳にあまり詳しくない親御様にも理解して頂けてます。
「あまり詳しくない私が納得して理解できるからレッスンをまた申し込める」
レッスン後の子供の感想があやふやであれば不安になります。
一回でもレッスンを無駄にさせない為にも、親御様自身にも分かりやすく水泳理論を解説させて頂きますのでご安心ください。

インストラクターとも違う「プロトレーナーのレッスン」を是非ご体験ください。

自己紹介

大学時代まで水泳部として競技を続け、サラリーマンを経験の後スポーツの世界に戻ってきました。
水泳のインストラクターとジムでのトレーニング指導をするパーソナルトレーナーとして独立。
大学の先輩である、日本代表経験がある社会人プロスイマーのトレーニング指導を頼まれ競技の世界に。
その後、日本大学水泳部のストレングスコーチを2年間担当。
その2年間で、東京オリンピック選手や、高校記録、大学記録を持つ選手のトレーニングを個人指導。
現在は、スポーツの指導やトレーニング指導を中心にアスリートの支援も行う会社を設立し今に至ります。

その経歴もあって、多くのジュニアスイマーのレッスンの問い合わせが増え現在20人ほどジュニアスイマーの指導をしています。
私のところに来られるレッスン生の全てが、スイミングで埋もれてしまい「伸び悩んでいる子」です。
しかし彼らが本当に埋もれる素質の子達だったとは到底思いません。
正しい知識、正しい動作を習得すれば全ての子がベストを出せました。
中には、JO出場に留まらず決勝に進出したり、2022年夏のJOにてリレーで優勝を経験した子もいます。
スイミングで伸び悩んでいる子こそ私が変えてみせましょう。

ジュニアスイマー主な指導実績
🆕2024年夏、小学5年生女子50m自由形、小学4年生男子50mバタフライ両者初出場決定
2021年夏、高校生インターハイ出場JO決勝進出
2022年夏、高校生インターハイ出場JO決勝進出
2022年夏、小学生JOリレー優勝
2023年春、1年パーソナルを受け続けた小学生初のJO出場
2023年夏、たった2回受けた選手がリレーで1,5秒記録を伸ばし小学生初JOリレー出場

ギャラリー

経歴実績・受賞歴

  • Youtube「すいりくチャンネル」にてバタフライ解説中
  • オリンピック選手、学生選手権優勝選手の指導実績
  • 元日本代表社会人プロスイマートレーニング指導実績
  • 日本大学水泳部ストレングスコーチを2年間担当実績
  • 個人レッスン後にJO出場者を輩出

口コミ(33) もっと見る(33)

  • モモタロウさん

    (初回限定)90分ジュニアスイマータイムアップレッスン (木下 涼介コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • モモタロウさん 2025年01月01日

    小学2年生男子の父です。
    木下コーチのレッスンは、去る12月26日で、計3回受講させて頂きました。

    息子は、4歳から地元のクラブで水泳を始めました。当初一般クラスで週1回の指導を受けていましたが、当時のクラスコーチの導きがあり、研修コースに編入、競技の道を歩み始めました。とはいえ、団体レッスンの限界(?)、どうしても泳ぎこみ指導中心のため、フォーム修正など、個別指導も頂けず(クラブ側に申し入れましたが・・)、第一目標の選手コースへの昇格タイムに至らず、親子共々悶々としていました。そんな中、木下コーチの「考える水泳」指導に出会い、初レッスン以後考えながら、水泳に取り組むようになりました。結果、初レッスンから即効でタイムが伸びて、11月の大会で昇格タイムをクリアし、念願の選手コースに昇格出来ました。次の目標である小学3年でのJO標準記録突破にむけ、クラブレッスンの合間に、引き続き木下コーチのご指導を仰いで行きたいと思っております。

  • マチ子さん

    (継続)90分ジュニアスイマータイムアップレッスン (木下 涼介コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • マチ子さん 2024年12月01日

    小4の娘の3回目の利用でした。
    過去2回のおさらいから始まり、直近のレースの動画を見ていただき、それを踏まえてなぜタイムが伸びないのかをわかりやすく教えていただきました。
    個人レッスンならではで大変満足しました。

  • 0616さん

    コーチ指定選手限定90分 (木下 涼介コーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • 0616さん 2024年11月01日

    先日も3回目のご指導をありがとうございました。
    フリーの大きな課題点が見つけてくださり、今後クラブでのレッスン時にはその辺りをポイントに修正していければと思っております。中々大人数のクラブでは個々にウィークポイントを指導して頂けなかったりするので、本人も修正後の体の動きや進み方の違いにびっくりしているようです。
    引き続き宜しくお願いいたします!