『走るコツ』を掴んで離さない!僕に任せて下さい!

藤原 功規 コーチ

藤原 功規コーチ

短距離・ハードル/全国大会優勝/大学院卒/コーチング学専攻

★★★★★ 5.0 (2)

対応エリア神奈川県・東京都

対応時間平日随時、土日(土曜日17:30以降)

  • 平日OK
  • 土日OK
  • 早朝OK
  • 夜間OK
  • 全国大会出場
  • 実業団経験
  • 大学体育会
  • 指導者経験
  • 現役選手
  • プロコーチ
気になる 気になる

アピールポイント

▷ 現在も現役実業団選手として
  パフォーマンスの維持・向上をしています。

▷ 未就学児〜大人まで約200名の指導経験があり、
  幅広く対応サポートできます。

▷ 日々『どうしたら上手に速く走れるか?』
  をモットーに学ぶ姿勢を絶やさずに
  選手兼コーチとして活動しております。

▷ 2人3脚で『得意』を伸ばし、
  『苦手』を『得意』にしていきましょう。

▷ 全国大会優勝経験があります。

▷ 最終学歴は大学院卒業で、
  コーチング学を専攻していました。
  中・高保健体育の専修免許を保有しています。

▷ ナショナルチームやJリーガー(J1)
  の指導経験があります。

メニュー(11)
口コミ(2)

自己紹介

◉ 陸上競技を始めたのは小学4年生
私のスポーツ歴はざっくり、体操競技、水泳、サッカーです。
身体を動かすのは好きでしたがこれといって得意なスポーツはありませんでした。2008年の北京オリンピックのボルト選手の走りに衝撃を覚えたのがきっかけで陸上競技を始めました。

私自身走ることは好きな方でした。当時は『ボルトのようになりたい』の一心で沢山走って練習していました。
しかし、『練習すれば強くなる』という思いとは裏腹に、
中学生の頃までは学年トップになったことは1度もありませんでした。
練習しても周りとの差は開く一方で、『沢山練習しているのに』とネガティブになることもありました。

高校は夢を諦めきれず、『練習すれば強くなる』の一心で公立の強豪校へ入学しました。

◉ 練習量≠足が速い
高校2年生の春、顧問に『全国大会の標準記録知ってるか?』と問われ、私は答える事ができませんでした。

だだ闇雲に練習するのではなく、目標を設定し、自分の弱点は何なのかを考えて練習することが強く、速くなる事の本当の意味だと気づきました。

その言葉もあり、今まで地方・全国大会に出場もしたことのなかった私が全国大会優勝の経験をする事ができました。

この経験は私の中ではかけがえのない財産です。

◉ 『速く走ること』の言語化
高校・大学卒業後は『走る事、陸上競技を極めたい』という強い思いから大学院でコーチング学を専攻しました。
怪我や記録が伸び悩むことも沢山ありましたが、自分自身に合った『走る』ことのPDCAサイクルを確立し自己ベストを更新し続けました。

競技者×コーチとしての経験からインプットやアウトプットを繰り返すうちに『速く走ること』を言語化できるようになっていました。
まだまだコーチとしての経験は浅いですが、常に向上心を持ちながら活動しています!走る事や身体を動かす事に対しての愛は本物だと自負しております!

◉ 2人3脚で
平凡な私だからこそ、沢山の失敗経験や記録が短縮せず悩んだ時期があり、子供たちの『上手く走れない』気持ちがよく分かります。

どんな悩みでも多方面での言葉がけを心掛け、精一杯指導いたします。
私と一緒に走ることの楽しさ、目標を達成した時の喜びを感じませんか?

◉ 最後に
走ることは弾む事です!心も身体も弾ませましょう!

ギャラリー

経歴実績・受賞歴

  • 2016年 全国高校総体 出場
  • 2016年 全国高校選抜 優勝
  • 2017年 U20日本選手権 出場
  • 2022年 全日本インカレ 出場
  • 2023年 全日本実業団 出場
  • 香港ナショナルチーム短期指導
  • Jリーガーのスプリント指導

トレーニングメニュー(11)

口コミ(2)

  • 杉ちゃんマン7さん

    ☆部活動生限定☆【ハードル走】『最高のハードリングを身につけよう!』90分

    • ★★★★★ 5.0

    • 杉ちゃんマン7さん 2023年11月27日

    今回、高校1年生の息子がお世話になりました。
    中学生の時、彼なりに満足のいく結果を残せたのですが、高校に入って壁にぶつかり、なかなか思い描いたように歩むことができませんでした。
    これから大事な冬季練習の時期を迎えるにあたり、基礎的な技術を確認することと、今後の練習のモチベーションを得られたらと思い、今回依頼をいたしました。

    彼自身、技術的に気になっていた部分があったようですが、コーチからはもっと全体としての体の使い方をご指導いただいたようで、はっとすることが多かったと話していました。きっとこれからの練習で活かしていってくれるのではないかと思います。
    高校1年生として冬季練習にどのように取り組むべきか、という点についても重要な示唆をいただき、彼自身、やる気が上がったようです。
    こちらの希望をすべてかなえていただき、大変満足しています。

    藤原コーチはとても理論的に、かつかみ砕いて説明をしながら練習を組み立てる一方、選手の自主性(自分で考える力)も大事に考えて指導をなさっているようにお見受けしました。親として、とてもありがたく思いました。
    またシーズンが近づいたら、あるいはシーズンが始まったら、動きのチェックをお願いしようかと思っているところです。

  • minakoさん

    【かけっこ】『正しい走り方でドンドン速くなろう!』90分

    • ★★★★★ 5.0

    • minakoさん 2023年10月28日

    小学校1年の息子がお世話になりました。
    90分間、飽きることなく楽しみながら受講させていただきました。
    視線や姿勢、足の上げ方や手の振り方など、一つ一つ丁寧にご指導いただき、走り方の癖がだいぶ改善されたと思います。そして、走るのが早くなった!と息子自身が実感しているようです。
    ご指導内容は、とても分かりやすい表現やモチベーションを上げる声かけで、子供の理解も早かった気がします。
    今回、先生にお願いして本当に良かったです!
    またぜひお願いできればと思います。
    素晴らしい体験をありがとうございました。