日テレがお届けする情報メディア「DCマガジン」

親子でスポーツ体験ができるイベントやプロに直接会えるイベントで本物に触れよう!

親子でスポーツ体験ができるイベントやプロに直接会えるイベントで本物に触れよう!

「プロのスポーツに触れ、子どもに運動の楽しさを知ってもらいたい」と考えている保護者の方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、夏休みに親子で楽しめるスポーツイベントです。

本記事では、夏休みに開催されるスポーツイベントをご紹介するとともに、プロから実際に個別指導が受けられるマンツーマンレッスンについても解説しています。ぜひ参加してくださいね!

日本テレビ運営のドリームコーチングは、良質なスポーツ体験を提供するサービスです。
アスリートやプロのコーチから個別で指導が受けられます。夏休みの単発利用でも、質にこだわったを利用して、単発で上質なスポーツ指導を受けてみたい方は、ぜひドリームコーチングの利用を検討してみてください!

無料会員登録する

夏休みは親子で体を動かそう!関東の親子スポーツイベント

親子でスポーツ体験ができるイベントやプロに直接会えるイベントで本物に触れよう!

慌ただしい日常生活の中でも、子どもとスポーツを楽しむ時間を作りたいとお考えの方におすすめなのが、親子で楽しめるスポーツイベントの参加です。本章では、関東で実施予定の親子で楽しめるイベントをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

親子フラダンス教室(東京都新宿区)

新宿区の助成事業の一環で、フラダンスがはじめての親子でも安心して体験できる「親子フラダンス教室」が期間限定で開催されています。子どもの対象年齢は、3歳の幼児から中学生までですが、大人は70代まで参加可能で、親子3世代で参加する方もいらっしゃいます。いわゆる月謝制のおけいことは異なり、1回から参加できるのも嬉しいポイントです。

イベント名 親子フラダンス
開催場所 東京都新宿区四谷三栄町10番16号四谷保健センター 5階
アクセス ・丸ノ内線「四谷三丁目駅」4番出口〜徒歩5分
・JR中央線・JR総武線・JR南北線「四ツ谷駅」2番出口〜徒歩10分
・都営新宿線「曙橋駅」A4出口〜徒歩10分
公式HP 多世代交流ラボ にこりハハ – こくちーずプロ (kokuchpro.com)

スポーツクライミング(千葉市)

2020年に開催された東京オリンピック以来、注目が集まっているクライミング。千葉市少年自然の家では、高さ3mのボルダリングのほか、ハーネスを付けてチャレンジする高さ9mにもおよぶトップロープの2種類の壁に親子でチャレンジできます。

子どもから大人まで、どなたでも参加できる体験会ですので、興味のある方はぜひ参加してみてくださいね!

イベント名 スポーツクライミング体験会
〜チャレンジ、壁のぼり!~
開催場所 千葉県長生郡長柄町針ケ谷字中野1591-40千葉市少年自然の家
アクセス <自動車の場合>
◯京葉道路
蘇我ICより県道14号千葉茂原線(茂原街道)を茂原方面へ約40分、皿木交差点を右折(長柄大多喜線に入る)、右側に太陽建設を見ながら左折(案内板あり)、約500m先の案内板を右折、約1.3kmで当施設駐車場。◯圏央道
(茂原長柄スマートIC)
茂原長柄スマートICより県道14号千葉茂原線(茂原街道)を千葉方面へ約10分、皿木交差点を左折(長柄大多喜線に入る)、右側に太陽建設を見ながら左折(案内板あり)、約500m先の案内板を右折、約1.3kmで当施設駐車場。(茂原長南IC)
茂原長南ICより県道143号線を千葉方面へ約15分、左側に太陽建設を見ながら右折、約500m先の案内板を右折、約1.3kmで当施設駐車場。<電車の場合>
JR外房線茂原駅南口下車、小湊鐵道バス「ロングウッドステーション」・「労災病院」行に乗り(約20分)、「千葉市少年自然の家入口」で下車、徒歩約20分
開催日時 ・2024年7月28日(日) 14:00~16:30
・2024年8月25日(日)14:00~16:30いずれも先着順で、当日まで応募可能。
公式HP イベント情報 – 千葉市少年自然の家 (chiba-shizen.jp)

駒沢ホッケー教室(東京都世田谷区)

オリンピックの正式種目「ホッケー」を現役の選手やコーチから直接学べる教室が、駒沢公園で毎月開催されています。参加費無料のうえに夏休みの間にも開催予定です。現役の選手から直接指導を受けてみたい方、ホッケーを体験してみたい方はぜひ参加してみて下さいね!

イベント名 2024年度前期 駒沢ホッケー教室 <オリンピック正式種目>
開催場所 東京都世田谷区駒沢公園
アクセス 東急田園都市線 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩約15分~25分
開催日時 2024年8月17日(土) 14:30~17:00
公式HP 一般社団法人東京都ホッケー協会|T.H.A|TokyoHockeyAssociation » 2024年度<前期>駒沢ホッケー教室のご案内 (tokyo-hockey.jp)

プロアスリートを間近で感じる!試合招待・イベント

プロの試合観戦やイベント参加は、お子さんのスポーツに対するモチベーションの向上やそのスポーツの楽しさをより一層感じられる絶好のチャンスになります。本章では、プロ野球やJリーグの試合招待・イベントをご紹介しますので、お子さんが興味のあるスポーツがある方はぜひチェックしてくださいね。

【野球】横浜DeNAベイスターズ子供向けイベント

横浜DeNAベイスターズでは、夏の一大イベントとして子ども向けのイベントを実施します。参加した子どもたちには、選手と同じデザインのスポーツユニフォームが用意され、それを着用して野球観戦を楽しむイベントです。

当選すれば、選手に花束を贈呈したり、実際の練習を見学できるなど、選手と直接交流できる機会にも恵まれます!野球好きなお子さんがいる方はぜひ公式サイトから詳細情報をご確認ください。

イベント名 横浜DeNAベイスターズ「キッズSTAR☆NIGHT 2024 Supported by J:COM」体験プログラム&試合観戦ご招待
開催場所 横浜スタジアム(神奈川県横浜市)
アクセス ・JR根岸線「関内駅」南口より徒歩2分

・JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩5分

・横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩3分

・みなとみらい線「日本大通り駅」2(スタジアム口)より徒歩3分

開催日時 ・7月15日(月・祝) 17:45〜試合開始

・7月16日(火) 17:45〜試合開始

・7月17日(水) 17:45〜試合開始

公式HP 横浜DeNAベイスターズ「キッズSTAR☆NIGHT 2024 Supported by J:COM」体験プログラム&試合観戦ご招待 | イベント・プレゼント | Fun! J:COM (myjcom.jp)

【野球】東京ヤクルトスワローズキッズプロジェクト

東京ヤクルトスワローズが主催するキッズプロジェクトは、「観る」「触れる」「楽しむ」特別な体験を提供し、子どもたちにより一層野球を楽しんでもらいたいとの思いから開催されているイベントです。

毎年、春と夏に定期的に開催されていますので、気になる方はぜひ公式サイトをご確認ください。

イベント名 東京ヤクルトスワローズ「キッズプロジェクト」
開催場所 神宮球場
アクセス 東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分

JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分

JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分

都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分

開催日時 ・8月16日(金)

・8月17日(土)

・8月18日(日)

※時間は公式サイトよりご確認ください

公式HP キッズプロジェクト | 東京ヤクルトスワローズ (yakult-swallows.co.jp)

【サッカー】 夏休み期間全国無料招待キャンペーン

Jリーグでは、スタジアム観戦に興味はあるけれどまだ行ったことがない方、また久しく来場できていない方を対象に、2023年の夏、2024年の春に全国で合計約17万名を対象に無料でサッカー観戦に招待するキャンペーンを実施しました。最新の実施状況につきましてはJリーグ公式HPをご確認ください。

関連記事:幼児・小学生から楽しめるサッカーイベント!関東圏の親子サッカーやキッズサッカーイベントまとめ
関連記事:【親子マラソン】親子で楽しめる関東圏のファミリーマラソンやかけっこイベントまとめ

プロから直接運動を習う感動体験を夏休みの思い出に!

親子でスポーツ体験ができるイベントやプロに直接会えるイベントで本物に触れよう!

試合を観戦するだけでなく、実際に現役アスリートや元プロの選手から、スポーツの個別指導を受講できるチャンスがあります。日テレドリームコーチングでは、オリンピックで活躍した選手や現役のアスリートが多数在籍し、お子さんのレベルに合ったマンツーマンのレッスンを受けられるサービスを提供しています。本章では日テレドリームコーチングに所属しているコーチを2名ご紹介します!

わかりやすく、楽しく野球のスキルを磨こう!元侍JAPAN・岸里亮佑 コーチ

岸里亮佑コーチは、野球の名門「花巻東高校」の出身です。卒業後は北海道日本ハムファイターズでプレーをし、侍JAPANのメンバーにも選出されるなど、日本の野球界で大活躍した元プロ野球選手です。野球をはじめたばかりのお子さんから大人までを対象にした個別指導は「わかりやすく、丁寧」との定評があり、リピーター受講者の多い人気コーチです。

オリンピックでも活躍した元侍JAPANから野球の個別指導を受けたい方はこちら

「考える」サッカーの大切さを学ぼう!現役ビーチサッカー選手・服部大樹コーチ

小学生からサッカーを始め、Jリーグで活躍後、現在はビーチサッカー選手として活躍している服部大樹コーチ。サッカーを楽しむための基本的な運動能力を向上するトレーニングや、考えてプレーするトレーニングを行うなど、理論的にサッカースキルを磨く方法を伝えるレッスンを行っています。

サッカー歴20年以上!体の大小を問わず、サッカースキルを磨きたい方はこちら

モチベーションがあがった!一度の体験で変わった!嬉しい口コミ

いくらプロの指導とはいえ、たった1回のレッスン受講ではそこまでの変化は見られないのでは?と思いきや、実は数十分のレッスン受講で見違えるほどスキルアップをしているお子さんが数多くいらっしゃいます。

実際にレッスンを受講したお子さんの保護者の方からは「苦手な部分をすぐに見つけ、それを克服するための的確なアドバイスをしてくださったおかげで、一度のレッスンでボールを蹴るフォームが見違えるほど上達した」「苦手な泳法だったバタフライが、1回のレッスンでできるようになった」「上達がよほど嬉しかったのか、コーチのレッスンを受講して以来一生懸命練習している」など、短時間で効率的にスキルアップした姿やモチベーションの向上が見られたとの声が寄せられています。

プロの試合や指導に触れ、子どものモチベーションを高めよう!

プロのスキルやトレーニングを体感することで、より一層子どものスポーツへの向上心やモチベーションを高める大きなきっかけになります。夏休みは、さまざまなスポーツイベントに親子で参加する絶好の機会です。ぜひ子どもと一緒にスポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。


ドリームコーチングなら、お子さんのレベルに合わせて野球やサッカーの基礎からスキルアップのコツまで学べます。
お近くにスクールや教室が少ない方や、苦手を克服したいお子さんにもおすすめ!スポーツの個別指導ドリームコーチングを検討してみてください。

無料会員登録する

この記事をシェアする