はじめまして!岸里亮佑(きしさとりょうすけ)です、 これまで学んできた事を色々な方に伝えたいと強く思っています! 技術や知識も全力でお伝えはしますが、1番は"人間性"。 野球人である前に人としてどうあるべきかを伝えていければと思っております⚾️ 押し付けなどは一切しない、 選手の考えをシェアしながらアドバイスしていきたいと思います⚾️ 一緒に野球を深く知って、一緒に上手くなっていきましょう!
元プロ野球選手
21,000 円
元プロサッカー選手
12,000 円
元プロ野球選手
17,000 円
プロ縄跳びプレーヤー
7,000 円
元プロ野球選手
17,000 円
元プロ野球選手
16,000 円
新体操北京五輪代表 元フェアリージャパン
10,000 円
元Vリーガー・元ビーチバレーボール選手
10,000 円
陸上競技コーチ、マラソンコーチ、スポーツメンタルトレーナー
8,000 円
ランニングクラブコーチ 神奈川大学駅伝部出身
6,500 円
正真正銘な水泳コーチ
6,000 円
元Vリーガー・元ビーチバレーボール選手
8,000 円
正真正銘な水泳コーチ
16,000 円
新体操北京五輪代表 元フェアリージャパン
8,000 円
陸上競技コーチ、マラソンコーチ、スポーツメンタルトレーナー
10,000 円
体操東京五輪代表 世界選手権金メダル あん馬のスペシャリスト
10,000 円
新体操北京五輪代表 元フェアリージャパン
8,000 円
元Vリーガー・元ビーチバレーボール選手
4,000 円
元プロ野球選手
対応エリア主に、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、(全国対応可)
はじめまして!岸里亮佑(きしさとりょうすけ)です、 これまで学んできた事を色々な方に伝えたいと強く思っています! 技術や知識も全力でお伝えはしますが、1番は"人間性"。 野球人である前に人としてどうあるべきかを伝えていければと思っております⚾️ 押し付けなどは一切しない、 選手の考えをシェアしながらアドバイスしていきたいと思います⚾️ 一緒に野球を深く知って、一緒に上手くなっていきましょう!
はじめまして!岸里亮佑(きしさとりょうすけ)です、 これまで学んできた事を色々な方に伝えたいと強く思っています! 技術や知識も全力でお伝えはしますが、1番は"人間性"。 野球人である前に人としてどうあるべきかを伝えていければと思っております⚾️ 押し付けなどは一切しない、 選手の考えをシェアしながらアドバイスしていきたいと思います⚾️ 一緒に野球を深く知って、一緒に上手くなっていきましょう!
元プロサッカー選手
対応エリア全国ご相談下さい
私はプロサッカー選手になる夢を叶える事ができましたが、正直うまくいかない事ばかりで夢なんて本当に叶うものなのか? と思っていたこともありました。 Jリーグのユースチームに入団する事が決まり、後にW杯優勝を成し遂げた"なでしこJAPAN"女子日本代表元監督の佐々木則夫さんとの出会いで失いかけていた自信をとり戻し、プロへの道を切り開く事ができました。 きっかけや出会いで人はものすごい可能性やパワーを発揮すると私は思います。 その可能性やパワーを 引き出してあげられる Dream coachでありたいと思います。
私はプロサッカー選手になる夢を叶える事ができましたが、正直うまくいかない事ばかりで夢なんて本当に叶うものなのか? と思っていたこともありました。 Jリーグのユースチームに入団する事が決まり、後にW杯優勝を成し遂げた"なでしこJAPAN"女子日本代表元監督の佐々木則夫さんとの出会いで失いかけていた自信をとり戻し、プロへの道を切り開く事ができました。 きっかけや出会いで人はものすごい可能性やパワーを発揮すると私は思います。 その可能性やパワーを 引き出してあげられる Dream coachでありたいと思います。
正真正銘な水泳コーチ
対応エリア基本、東京千駄ヶ谷にある東京体育館にてレッスンを行います。地方の方も日程を調整し対応させて頂きますので、ご気軽にご相談下さい。
水泳コーチ4(旧上級コーチ) 日本代表コーチとして活動出来る資格保有 5~25歳まで選手として活躍し日本選手権など全国大会多数出場。中学3年 生時に当時の中学新タイ記録を樹立。現役引退後、すぐに水泳コーチへ転 身。2018年に行われた競泳世界大会の日本代表コーチに選出され るなどの実績を残し現在は日本代表選手から初心者の方まで幅広く水泳指導を行う。選手だけでなく指導者も育成中。 ※ レッスン料につきまして高額な金額となっておりますが、水泳とは水の中で行うスポーツ。怪我や故障のリスクが少ないことから障害スポーツとも呼ばれていますが、水中では呼吸は出来ず年間多くの方が水難事故(溺れてしまう等)によって尊い命を落としております。これは水泳に特化したスイミングスクール等でも同じような悲しい事故が起きています。料金が高額なのは、責任感の表れであり是非命を預けて欲しいという覚悟の価格となっております。水泳は楽しく素晴らしいスポーツですが、常に危険と隣り合わせだということをご理解頂けますと幸いです。
水泳コーチ4(旧上級コーチ) 日本代表コーチとして活動出来る資格保有 5~25歳まで選手として活躍し日本選手権など全国大会多数出場。中学3年 生時に当時の中学新タイ記録を樹立。現役引退後、すぐに水泳コーチへ転 身。2018年に行われた競泳世界大会の日本代表コーチに選出され るなどの実績を残し現在は日本代表選手から初心者の方まで幅広く水泳指導を行う。選手だけでなく指導者も育成中。 ※ レッスン料につきまして高額な金額となっておりますが、水泳とは水の中で行うスポーツ。怪我や故障のリスクが少ないことから障害スポーツとも呼ばれていますが、水中では呼吸は出来ず年間多くの方が水難事故(溺れてしまう等)によって尊い命を落としております。これは水泳に特化したスイミングスクール等でも同じような悲しい事故が起きています。料金が高額なのは、責任感の表れであり是非命を預けて欲しいという覚悟の価格となっております。水泳は楽しく素晴らしいスポーツですが、常に危険と隣り合わせだということをご理解頂けますと幸いです。
元バレーボール、ビーチバレーボール選手
対応エリア都内近郊、全国どこでもご相談ください。(交通費、宿泊費別)
1993 ひまわりバレーボールクラブ入部(東京) 1998 成徳学園中学校入学(東京) 2001 下北沢成徳高校入学(東京) 2004 東レアローズ入団(滋賀) 2010 ビーチバレーへ転向(神奈川) 2015 引退 選手の頃から仲間にアドバイスしたりすることも多く、上達のポイントを見つけるのが得意です。 引退後もさまざまな年齢の皆様にバレーボールを少しでも楽しいと思ってもらえるよう全国各地へ足を運んでいます。 実は誰よりもパワー全開なママさんバレーにお手伝いに行くのが好きだったりもします! 姉妹での教室も多く、バレーキャンプなども行っています。 実姉はみなさんご存じあの方です(笑) 競技のお悩みからプライベート(学校生活、対人関係等)までオンラインでお話しすることも可能です。 自身も幼いころに友人関係などでつらかった経験があり子どもたちの話を聞いてあげることも多々あります。 小・中・高とキャプテンを経験しています。 誰かの心が少しでも軽くなるよう【頼れるお姉ちゃん】のような存在になりたいと思います。
1993 ひまわりバレーボールクラブ入部(東京) 1998 成徳学園中学校入学(東京) 2001 下北沢成徳高校入学(東京) 2004 東レアローズ入団(滋賀) 2010 ビーチバレーへ転向(神奈川) 2015 引退 選手の頃から仲間にアドバイスしたりすることも多く、上達のポイントを見つけるのが得意です。 引退後もさまざまな年齢の皆様にバレーボールを少しでも楽しいと思ってもらえるよう全国各地へ足を運んでいます。 実は誰よりもパワー全開なママさんバレーにお手伝いに行くのが好きだったりもします! 姉妹での教室も多く、バレーキャンプなども行っています。 実姉はみなさんご存じあの方です(笑) 競技のお悩みからプライベート(学校生活、対人関係等)までオンラインでお話しすることも可能です。 自身も幼いころに友人関係などでつらかった経験があり子どもたちの話を聞いてあげることも多々あります。 小・中・高とキャプテンを経験しています。 誰かの心が少しでも軽くなるよう【頼れるお姉ちゃん】のような存在になりたいと思います。
シドニー・アテネ五輪 銀、銅メダル
対応エリア主に東海 車で1.2h範囲 平日、夜間は近辺のみ
小学校でソフトボールを始め、 小、中、高と投手を経験、実業団から本格的に遊撃手を務め、二塁手、三塁手も経験有。 打撃は全ての打順、経験有。 19歳で全日本に選出、20歳でシドニー五輪、24歳でアテネ五輪、28歳で北京五輪のメンバーに選ばれるもアキレス腱断裂で断念。その後30歳で全日本に復帰し、主将を任されアジア大会優勝し引退。 その後、自チームに残りコーチを6年間経験。 現在は結婚、出産し、ソフトボールアンバサダーとして普及活動を主に行い、大学の臨時コーチも務めている。 大怪我をして復帰するまでの辛いリハビリ時代もあり、自分の身体の使い方や、トレーニング方法にも重要視してきました。 守備の人のイメージが強いと思いますが、勝負強い打撃も売りでしたよ!笑 基本練習から応用まで、試合で役立つ練習方法を提供したいと思います。 一緒に頑張りましょう⭐︎
小学校でソフトボールを始め、 小、中、高と投手を経験、実業団から本格的に遊撃手を務め、二塁手、三塁手も経験有。 打撃は全ての打順、経験有。 19歳で全日本に選出、20歳でシドニー五輪、24歳でアテネ五輪、28歳で北京五輪のメンバーに選ばれるもアキレス腱断裂で断念。その後30歳で全日本に復帰し、主将を任されアジア大会優勝し引退。 その後、自チームに残りコーチを6年間経験。 現在は結婚、出産し、ソフトボールアンバサダーとして普及活動を主に行い、大学の臨時コーチも務めている。 大怪我をして復帰するまでの辛いリハビリ時代もあり、自分の身体の使い方や、トレーニング方法にも重要視してきました。 守備の人のイメージが強いと思いますが、勝負強い打撃も売りでしたよ!笑 基本練習から応用まで、試合で役立つ練習方法を提供したいと思います。 一緒に頑張りましょう⭐︎
2008年北京オリンピック金メダリスト
対応エリア愛知県、岐阜県、三重県
【国際大会】オリンピック(2008金メダル) 世界選手権(2006、2010銀メダル) アジア大会(2006、2010金メダル) 【日本リーグ】本塁打王(2003〜2005) 打点王(2003、2005、2008) ベストナイン(2002〜2005、2008〜2010) 実業団にて11年間選手としてプレーしたのち、現役引退後は実業団・大学にてコーチをしていました。 現在は、各地でソフトボール教室や講演等を行っています。
【国際大会】オリンピック(2008金メダル) 世界選手権(2006、2010銀メダル) アジア大会(2006、2010金メダル) 【日本リーグ】本塁打王(2003〜2005) 打点王(2003、2005、2008) ベストナイン(2002〜2005、2008〜2010) 実業団にて11年間選手としてプレーしたのち、現役引退後は実業団・大学にてコーチをしていました。 現在は、各地でソフトボール教室や講演等を行っています。
現役リオ五輪日本代表選手
対応エリア都内(足立区・江戸川区・葛飾区・江東区)、埼玉県(草加市・三郷市・八潮市)、千葉県(船橋市・市川市・浦安市・松戸市・鎌ケ谷市・習志野市・八千代市)、全国(団体での受付のみ可能)。
●埼玉県生まれ、宮崎県育ち。 ●自己ベスト100m11秒67・走幅跳6m84(日本歴代2位記録)。 ●リオオリンピック、アメリカ世界室内日本代表。その他日本選手権優勝や国際大会で入賞。 ●世界ランキング最高14位。 ●2018年以降は海外を中心に活動。 ●現役で活動しているため、指導経験は多くはありませんが、中高生向けの教室経験が複数回あり。
●埼玉県生まれ、宮崎県育ち。 ●自己ベスト100m11秒67・走幅跳6m84(日本歴代2位記録)。 ●リオオリンピック、アメリカ世界室内日本代表。その他日本選手権優勝や国際大会で入賞。 ●世界ランキング最高14位。 ●2018年以降は海外を中心に活動。 ●現役で活動しているため、指導経験は多くはありませんが、中高生向けの教室経験が複数回あり。
元新体操日本代表フェアリージャパン
対応エリア都内23区、岐阜市
5歳から15年間新体操に打ち込み、北京オリンピック出場、翌年の世界選手権、種目別4位入賞を収め、引退しました。 芸術的スポーツでもある新体操で得た経験は、多くの人が得る事の出来ない貴重な日々を過ごし、たくさんのものを学びました。 そんな【宝物】となる経験を今度は伝えていきたいと思い、新体操の指導者やヨガのインストラクター、また講演活動などを通して幅広く活動しています。タレントとしてのメディア出演や、絵を描くアーティストとしても自分の世界を表現し続けています。
5歳から15年間新体操に打ち込み、北京オリンピック出場、翌年の世界選手権、種目別4位入賞を収め、引退しました。 芸術的スポーツでもある新体操で得た経験は、多くの人が得る事の出来ない貴重な日々を過ごし、たくさんのものを学びました。 そんな【宝物】となる経験を今度は伝えていきたいと思い、新体操の指導者やヨガのインストラクター、また講演活動などを通して幅広く活動しています。タレントとしてのメディア出演や、絵を描くアーティストとしても自分の世界を表現し続けています。
新体操北京五輪代表 元フェアリージャパン
対応エリア愛知県(オンラインレッスンは全国可)
※2022年5〜6月は諸事情によりレッスンを受け付けておりません。7月よりレッスンを再開します。 私は5歳より新体操・クラシックバレエを始め、20歳で怪我をして現役引退をするまで、15年間新体操を続けてきました。 現役時代に日本代表として世界トップレベルの環境でトレーニングしてきた経験や、アメリカにて新たな指導法を学んできたことを、未来の新体操選手に伝えていけたら…と思っています。 また自身の怪我の経験から、正しい体の使い方やコンディショニングについて興味を持ち始め、現在は新体操コーチの傍ら、ピラティスインストラクターとしても活動しています。 これから世界を目指す新体操選手、バレエやフィギュアスケートに取り組む方はもちろん、すへての女性の皆さんの健康で美しい身体づくりをサポートします!
※2022年5〜6月は諸事情によりレッスンを受け付けておりません。7月よりレッスンを再開します。 私は5歳より新体操・クラシックバレエを始め、20歳で怪我をして現役引退をするまで、15年間新体操を続けてきました。 現役時代に日本代表として世界トップレベルの環境でトレーニングしてきた経験や、アメリカにて新たな指導法を学んできたことを、未来の新体操選手に伝えていけたら…と思っています。 また自身の怪我の経験から、正しい体の使い方やコンディショニングについて興味を持ち始め、現在は新体操コーチの傍ら、ピラティスインストラクターとしても活動しています。 これから世界を目指す新体操選手、バレエやフィギュアスケートに取り組む方はもちろん、すへての女性の皆さんの健康で美しい身体づくりをサポートします!
ランニングクラブコーチ 神奈川大学駅伝部出身
対応エリア都内23区を中心に関東全域
皆様、こんにちは!萩原拓也と申します。 現在、陸上クラブで小学生のコーチをしています。 私は中学から陸上競技を始め、中学・高校時代は、全国大会出場や、秋田県代表選手選出などの成績を残しました。 その後、神奈川大学に進学し、駅伝部で箱根駅伝出場に向けて4年間努力をしました。箱根に出場はできませんでしたが、大後栄治監督やチームメイトから様々なことを学ばせていただき、とても有意義な4年間を経験したと感じています。 10年間陸上競技に真剣に取り組むことで得た「継続する大切さ」や「走りの技術」、「ケガを乗り越えた経験」などを皆様に分かりやすく伝えたいと思っています! 現在、ランニングクラブで陸上コーチをしており、小さいお子様を中心に多くの指導経験を持っています。また市民ランナーとしてフルマラソン2時間台の記録をキープし、現在、自分でも自己記録に向かって走り続けています。 明るいコーチングには自信があります!人間、笑顔の時が一番パフォーマンスが高まります。楽しい気持ちで走りませんか!? ーーーーーーーーーー jarunaランニングアドバイザー TOKYOBAY.RCコーチ Body&Soul.RCコーチ 秋田県出身 合川中学校→秋田経法大附属高校→神奈川大学駅伝部 (全国中学校駅伝、東北大会、都道府県対抗駅伝、青森東京間駅伝秋田県代表などを経験) 自己ベスト 1500m.4分01秒 5000m.14分38秒 ハーフマラソン.66分27秒 フルマラソン.2時間52分04秒
皆様、こんにちは!萩原拓也と申します。 現在、陸上クラブで小学生のコーチをしています。 私は中学から陸上競技を始め、中学・高校時代は、全国大会出場や、秋田県代表選手選出などの成績を残しました。 その後、神奈川大学に進学し、駅伝部で箱根駅伝出場に向けて4年間努力をしました。箱根に出場はできませんでしたが、大後栄治監督やチームメイトから様々なことを学ばせていただき、とても有意義な4年間を経験したと感じています。 10年間陸上競技に真剣に取り組むことで得た「継続する大切さ」や「走りの技術」、「ケガを乗り越えた経験」などを皆様に分かりやすく伝えたいと思っています! 現在、ランニングクラブで陸上コーチをしており、小さいお子様を中心に多くの指導経験を持っています。また市民ランナーとしてフルマラソン2時間台の記録をキープし、現在、自分でも自己記録に向かって走り続けています。 明るいコーチングには自信があります!人間、笑顔の時が一番パフォーマンスが高まります。楽しい気持ちで走りませんか!? ーーーーーーーーーー jarunaランニングアドバイザー TOKYOBAY.RCコーチ Body&Soul.RCコーチ 秋田県出身 合川中学校→秋田経法大附属高校→神奈川大学駅伝部 (全国中学校駅伝、東北大会、都道府県対抗駅伝、青森東京間駅伝秋田県代表などを経験) 自己ベスト 1500m.4分01秒 5000m.14分38秒 ハーフマラソン.66分27秒 フルマラソン.2時間52分04秒
陸上競技コーチ、マラソンコーチ、スポーツメンタルトレーナー
対応エリア東京都、他全国
1962年生まれ 鹿児島県出身、早稲田大学卒業 資生堂、セカンドウィンドAC、エディオン、資生堂の監督を経て、現在はマラソンコーチ、陸上競技のアドバイザーとして活動中。 主な著書は、「マラソンの教科書」、「誰でも4時間切れる!効率的マラソンメソッド」。 座右の銘「継続は力なり」。
1962年生まれ 鹿児島県出身、早稲田大学卒業 資生堂、セカンドウィンドAC、エディオン、資生堂の監督を経て、現在はマラソンコーチ、陸上競技のアドバイザーとして活動中。 主な著書は、「マラソンの教科書」、「誰でも4時間切れる!効率的マラソンメソッド」。 座右の銘「継続は力なり」。
元Vリーガー・元ビーチバレーボール選手
対応エリア東京、埼玉、関東地区。その他地域につきましてはご相談により対応可能になる場合もございます。ご相談下さいませ。
八王子実践高等学校 ↓ 東レアローズ(7年間) ↓ 日立リヴァーレ(2年間) ↓ トヨタ自動車ビーチバレーボール部(3年間) ↓ 現在はバレーボール教室、スポーツイベント、部活動指導などを行なっております。
八王子実践高等学校 ↓ 東レアローズ(7年間) ↓ 日立リヴァーレ(2年間) ↓ トヨタ自動車ビーチバレーボール部(3年間) ↓ 現在はバレーボール教室、スポーツイベント、部活動指導などを行なっております。
プロ縄跳びプレーヤー
対応エリア全国(東京23区内交通費無料、23区外・全国へは別途ご相談)
2014年 7 月にフロリダで行われました なわとびの世界大会「World Jump Rope(世界大会)」にて、 世界チャンピオン となりました。 同年 TVCM NTTフレッツ光「ギガ速い」にメガ跳びに人として1年間出演 CM映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=HLxmKedAhOg また、2015 年 8 月~9 月に渡り NHK ETV「はりきり体育ノ介」(小学 3 年生~6 年生を対象とした、初めての体育の教育 番組)にて、なわとびの見本として出演の他、なわとびの監修を行っております。 「二重とびに挑戦だ!」「大縄とびに挑戦だ!」に出演中。 大好評により、毎年再放送されております。 そして2018年の夏 人生で最大の挑戦「24時間耐久縄跳び(24時間で何回なわとびが跳べるか?)」というギネス世界記録にチャレンジし、 アメリカ人の方が13年間保持していた記録 151036回を300回上回り 151409回の世界新記録を作ることができました。 現在ギネス世界記録が10こになり 今まで7つの世界記録を持っていた元プロ野球イチローさんを抜き 日本のスポーツ選手で1番ギネス記録を持つ選手となりました。 挑戦の様子⇒https://www.youtube.com/watch?v=dj4k3reHCZA&t=18s ドキュメント映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=8j2lPNHsMbg 下記が現在出演中のNHK Eテレ「はりきり体育ノ介」 👇 1、「二重跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220016_00000 2、「大縄跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220017_00000
2014年 7 月にフロリダで行われました なわとびの世界大会「World Jump Rope(世界大会)」にて、 世界チャンピオン となりました。 同年 TVCM NTTフレッツ光「ギガ速い」にメガ跳びに人として1年間出演 CM映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=HLxmKedAhOg また、2015 年 8 月~9 月に渡り NHK ETV「はりきり体育ノ介」(小学 3 年生~6 年生を対象とした、初めての体育の教育 番組)にて、なわとびの見本として出演の他、なわとびの監修を行っております。 「二重とびに挑戦だ!」「大縄とびに挑戦だ!」に出演中。 大好評により、毎年再放送されております。 そして2018年の夏 人生で最大の挑戦「24時間耐久縄跳び(24時間で何回なわとびが跳べるか?)」というギネス世界記録にチャレンジし、 アメリカ人の方が13年間保持していた記録 151036回を300回上回り 151409回の世界新記録を作ることができました。 現在ギネス世界記録が10こになり 今まで7つの世界記録を持っていた元プロ野球イチローさんを抜き 日本のスポーツ選手で1番ギネス記録を持つ選手となりました。 挑戦の様子⇒https://www.youtube.com/watch?v=dj4k3reHCZA&t=18s ドキュメント映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=8j2lPNHsMbg 下記が現在出演中のNHK Eテレ「はりきり体育ノ介」 👇 1、「二重跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220016_00000 2、「大縄跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220017_00000
体操東京五輪代表 世界選手権金メダル あん馬のスペシャリスト
対応エリア神奈川・東京ほか、全国どこでもご相談ください!
私は幼少期から体操を始め、今年で30年目を迎えた現役体操選手です! 男子体操は6種目ある中で、あん馬1種目のみ行うという、とてもニッチな競技歴(実際にはあん馬のみは5年)だからこそ伝えられる、心技体の深い理解があります。 でんぐり返し〜プロ級まで一通り体操を経験し、技術をお伝えすること、メンタル的に困っていること、必要なトレーニング等、様々なご相談のお役に立てると思います。 まずはお気軽にご相談ください。
私は幼少期から体操を始め、今年で30年目を迎えた現役体操選手です! 男子体操は6種目ある中で、あん馬1種目のみ行うという、とてもニッチな競技歴(実際にはあん馬のみは5年)だからこそ伝えられる、心技体の深い理解があります。 でんぐり返し〜プロ級まで一通り体操を経験し、技術をお伝えすること、メンタル的に困っていること、必要なトレーニング等、様々なご相談のお役に立てると思います。 まずはお気軽にご相談ください。
ママさんプロクライマー/NHK講師/W杯10位/受賞歴あり
対応エリア名古屋市近辺(個人指導)/全国・交通費別途(団体・企業・ジム)
1978年4月14日生まれ。 2000年からクライミングを始めました。 幼少から毛利衛さんに憧れ、宇宙飛行士を目指して早稲田大学理工学部応用物理学科に入学。 日本で一番宇宙に近いところに行きたいと富士山を登ったことをきっかけに、登山と宇宙飛行士に通じるものを感じ取り、山にものめり込んでいきました。 大学在学時、より高難度の山に挑戦するためロッククライミングを始めました。 クライミングジムで練習時、国体山岳競技に誘われたのを機に本格的に競技の世界へ足を踏み入れました。その後、命綱を使わないボルダリングに集中し、アジアのトップに上り詰めます。 日本人女性初のプロフリークライマーとして、世界を転戦し数々の大会や高難度の岩に挑戦しました。 2008年4月には、日本人女性初と難度V12を達成。 2012年10月に世界で女性初となる難度V14を達成。世界のトップと肩を並べる。 2012年に世界で最も活躍したクライマーに贈られるGolden Piton賞、2014年にGolden Climbing Shoes賞を両賞とも日本人史上3人目、日本女性初の受賞。 スポーツクライミング解説者、NHKのボルダリング講師を努め、「夢・挑戦の大切さ」や「クライミングから学ぶ危険回避の方法」を伝えるイベント・講演などで啓蒙活動を行う傍ら、実際登ることできない方でも紙の上や地面の上で行うより安全なシートクライミングを開発。より多くの方にスポーツクライミング、ボルダリングの魅力を伝える取り組みを積極的に行っています。 1男1女の2児の母であり、ママさんクライマーとして、今なおトレーニングにも励んでいます❣️
1978年4月14日生まれ。 2000年からクライミングを始めました。 幼少から毛利衛さんに憧れ、宇宙飛行士を目指して早稲田大学理工学部応用物理学科に入学。 日本で一番宇宙に近いところに行きたいと富士山を登ったことをきっかけに、登山と宇宙飛行士に通じるものを感じ取り、山にものめり込んでいきました。 大学在学時、より高難度の山に挑戦するためロッククライミングを始めました。 クライミングジムで練習時、国体山岳競技に誘われたのを機に本格的に競技の世界へ足を踏み入れました。その後、命綱を使わないボルダリングに集中し、アジアのトップに上り詰めます。 日本人女性初のプロフリークライマーとして、世界を転戦し数々の大会や高難度の岩に挑戦しました。 2008年4月には、日本人女性初と難度V12を達成。 2012年10月に世界で女性初となる難度V14を達成。世界のトップと肩を並べる。 2012年に世界で最も活躍したクライマーに贈られるGolden Piton賞、2014年にGolden Climbing Shoes賞を両賞とも日本人史上3人目、日本女性初の受賞。 スポーツクライミング解説者、NHKのボルダリング講師を努め、「夢・挑戦の大切さ」や「クライミングから学ぶ危険回避の方法」を伝えるイベント・講演などで啓蒙活動を行う傍ら、実際登ることできない方でも紙の上や地面の上で行うより安全なシートクライミングを開発。より多くの方にスポーツクライミング、ボルダリングの魅力を伝える取り組みを積極的に行っています。 1男1女の2児の母であり、ママさんクライマーとして、今なおトレーニングにも励んでいます❣️
元プロ野球選手 / 小中学生指導者
対応エリア関東圏、東海地区、九州、福岡県、佐賀県
投手として野球を始め、高校時代は福岡第一高校で甲子園準優勝を果たしました。 ロッテからドラフト1位指名を受けてプロ入りし、その後は中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツでプレー。アメリカマイナーリーグでのプレー経験もあります。 現在、ボーイズリーグに所属するチームで小学生・中学生の指導に当たっています。 野球界の良い伝統は継承しながら、古い弊害は取り去るようなコーチングを心掛けています。なにより「楽しい」と思わなければ、練習も続きませんし上達もしません。 楽しく上達して、野球をもっと好きになりましょう!
投手として野球を始め、高校時代は福岡第一高校で甲子園準優勝を果たしました。 ロッテからドラフト1位指名を受けてプロ入りし、その後は中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツでプレー。アメリカマイナーリーグでのプレー経験もあります。 現在、ボーイズリーグに所属するチームで小学生・中学生の指導に当たっています。 野球界の良い伝統は継承しながら、古い弊害は取り去るようなコーチングを心掛けています。なにより「楽しい」と思わなければ、練習も続きませんし上達もしません。 楽しく上達して、野球をもっと好きになりましょう!
現役プロ陸上選手(1500m・3000mSC)
対応エリア日本全国
東洋大学附属牛久高等学校(茨城)→小森コーポレーション(実業団)→阿見アスリートクラブSHARKS&TWOLAPS TC所属 専門種目3000mSC 自己ベスト 800m 1:50.93 1500m 3:41.27 3000mSC 8:28.01 5000m 13:50 10000m 29:01 現役選手(小中高生)約300人が在籍する茨城県の阿見アスリートクラブでプロアスリートとして活動。 私自身阿見アスリートクラブ出身ですのでクラブのノウハウはもちろん、現役生活で培ったアスリートとして大切にしている事を生徒さんにお伝えしています。
東洋大学附属牛久高等学校(茨城)→小森コーポレーション(実業団)→阿見アスリートクラブSHARKS&TWOLAPS TC所属 専門種目3000mSC 自己ベスト 800m 1:50.93 1500m 3:41.27 3000mSC 8:28.01 5000m 13:50 10000m 29:01 現役選手(小中高生)約300人が在籍する茨城県の阿見アスリートクラブでプロアスリートとして活動。 私自身阿見アスリートクラブ出身ですのでクラブのノウハウはもちろん、現役生活で培ったアスリートとして大切にしている事を生徒さんにお伝えしています。
元女子プロ野球選手、元女子プロ野球監督
対応エリア愛知県、岐阜県
高校時代は埼玉栄高校女子硬式野球部、大学生時代はクラブチーム侍でプレー 女子プロ野球リーグトライアウトに合格し、女子プロ野球リーグで5年間プレーし、引退後は女子プロ野球リーグで5年間監督を経験しました 女子野球というスポーツが発展していく過程に携わり続けています! 野球の技術だけでなく、スポーツが生み出す力 「生きていくチカラ」「人間力」についても伝えて生きたいと思っています!
高校時代は埼玉栄高校女子硬式野球部、大学生時代はクラブチーム侍でプレー 女子プロ野球リーグトライアウトに合格し、女子プロ野球リーグで5年間プレーし、引退後は女子プロ野球リーグで5年間監督を経験しました 女子野球というスポーツが発展していく過程に携わり続けています! 野球の技術だけでなく、スポーツが生み出す力 「生きていくチカラ」「人間力」についても伝えて生きたいと思っています!
確認