すぐに予約できます
元日本選手権出場 400mハードル選手/かけっこ指導者
対応エリア 福岡県内、鳥栖市
対応時間 平日午後、土曜12:00〜19:00、日曜祝日9:00〜19:00
日本トップレベルの競技者として、競技を行なっていく中で得た知識などを分かりやすく伝えていきたいと考えています。
また、大学院ではスポーツ健康科学を学び、身体の使い方やトレーニング方法を科学的に分析してきました。
そのため「なんとなく速くなる」指導ではなく、根拠に基づいた効果的なトレーニングを提供することを大切にしています。
「楽しく」「安全に」「確実に」走力を伸ばすことをモットーに、お子さま一人ひとりに合わせた指導を行います。
かけっこが苦手で自信をつけたい子も、さらに速く走りたい子も、ぜひ一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。
私は中学時代、野球部に所属しながら陸上競技にも取り組んでいました。
高校からは陸上競技を専門とし、特に400mハードルに力を注ぎました。当初は県大会で予選落ちするレベルでしたが、高校3年時には全国の舞台であるインターハイへ出場するまでに成長しました。
大学進学後も挑戦を続け、全国大会で走り続けてきました。
主な競技実績(400mハードル)
【高校】
・全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 出場
【大学】
・日本学生対校選手権 4位
・西日本学生対校選手権 優勝
・九州選手権大会 優勝
・日本選手権 出場
・国民体育大会 出場
【社会人】
・日本選手権 出場
・全日本実業団大会 8位
・九州選手権 優勝
また、こうした競技経験を活かし、大学陸上競技部で4年間、小学生を対象としたかけっこ教室で1年間、指導を行ってきました。
子どもたちには「走るって楽しい!」と感じてもらえるように工夫しながら、走り方を伝えていきます。
さらに、野球やサッカーなど陸上競技以外を専門とする子どもたちに対しても、走りや動きの基本となるスプリント指導を行うことができます。
加えて、自身の専門である400mハードルをはじめとしたハードル種目に関しては、より専門的な指導にも対応しています。
自身の経験を活かして、楽しくかけっこや陸上競技の能力が向上するように、お手伝いさせていただきます!
確認
口コミ(0)