すぐに予約できます
現役陸上選手、教師、JAAFjrコーチ、JSPOスポーツLD
対応エリア 東京都、神奈川県を中心に関東県内、まずはご相談ください!
対応時間 まずはご相談ください!(※空きが多い時間)水曜9:00〜16:00,土日祝日など
・現在、現役選手として各種関東、全国大会に出場しています。
・中学、高等学校で教員経験や、小、中、高等学校での指導経験があり、年齢など関係なく幅広く対応が可能です。
・中学校の陸上競技部で顧問をしていた経験があり、高等学校で陸上競技の部活動インストラクターとしても指導を行っています。
・大学では主にバイオメカニクスなどを専攻とし、ストレッチングやレジスタンストレーニングのインストラクター資格の取得、JAAF公認ジュニアコーチやJSPO公認スポーツリーダーの資格を保有、栄養学や運動生理学などを学びました。
・個々の目標、ニーズに応じた声掛けや、楽しみながら運動を行い自信を持てるようにプログラムを提供します。
幼稚園の頃から小学生の時までサッカー少年でした。他にも、和太鼓やゴルフなどにも取り組んでいて、好奇心旺盛で様々なことに取り組みました。
陸上競技に取り組むきっかけになったのは、小学生の時に見た箱根駅伝でした。「あれを走りたい!」と言ったのが始まりで、それを期に通っている小学校で行われていた陸上クラブで走り始めました。
中学校からは専門的に始めるために陸上競技部に入部し、高校では駅伝部に、駿河台大学でも駅伝部に所属していました。
大学卒業後、保健体育の中学校教諭として4年間勤めながら陸上競技を行っていました。
陸上競技を始めて17年、たくさんの成功体験や失敗体験、怪我や挫折を経験をしてきました。
社会人になってからもたくさんの経験をし、その中から学んだことが多くあります。これらからも培った力を大切にしていきたいと考えています。
競技経験では、故障も多くそのことで悩むことも多くありました。大学1年生終盤には膝蓋靭帯を痛めてしまい、「このままただ走るだけではいけない」と考え、チームのトレーナーに話を聞いて勉強したり、人体について講義や論文から学んだりすることになりました。
速く走るためにはただ練習を頑張るだけではなく、それ以外(生活を含めて)の体のケアや、走るためのアップや動きづくり(ドリルなど)が大切だと気づき、真剣に向き合って取り組み始めたところ、体(状態)の変化や走動作(フォーム)が変化し、故障することも減っていきました。結果、練習を継続できることで競技力も向上していきました。
競技経験や、それ以外の生活面での「もっと早く取り組んでいれば…」といった経験も含めて、スポーツを通じてより多くの人に伝えていきたいと考えています。
人によって体格や感覚は異なり、それに伴い走り方も様々になります。そのため個々の課題は違い、答えも一つではありません。
これまで培ってきた競技者としての経験と、指導者としての経験、学んできた知識を生かすことで、その人にとって有意義な経験になるように全力でサポートしていきます。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
確認
口コミ(8)
[初級者〜中級者向け] ラクに走ろう!〜走りのポイント〜 (中武 泰雅コーチ)
★★★★★ 5.0
まさん 2024年12月04日
この度はありがとうございました!
ランニングフォームだけでなく、靴紐の結び方、ストレッチなど教えていただきました。
指導を受ける前後で動くことで動きの違いをはっきり感じることができ感動しました!
指導をうけて走るのがもっと楽しくなりました。また機会があればよろしくお願いします。
[初級者〜中級者向け] ラクに走ろう!〜走りのポイント〜 (中武 泰雅コーチ)
★★★★★ 5.0
あつさん 2024年07月21日
正しいフォームを学べました❗
ただ、すぐに戻ってしまうとのことでしたので反復練習をしたいと思います。
[初級者〜中級者向け] ラクに走ろう!〜走りのポイント〜 (中武 泰雅コーチ)
★★★★★ 5.0
むむむむさん 2024年07月17日
教わって良かったです。
しばらく練習して、またお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
口コミをもっと見る