私は高校よりラグビーを始め、25年選手としてプレーしていました。 その傍ら鍼灸マッサージの資格を取得し、プレーしながら選手のサポートも行ってまいりました。 小学生からプロ選手まで幅広く指導経験があり、またトレーニング指導のみではなく、選手のリハビリや治療まで行っております。 選手としてトレーナーとして両方の経験があるので、選手の気持ちがわかる数少ないトレーナーと思います。
プロ縄跳びプレーヤー
7,000 円
陸上競技(七種競技・400H)
6,000 円
カバディ日本代表
5,000 円
元ラグビー選手/鍼灸マッサージ師/パフォーマンストレーナー
11,000 円
未来のオリンピアン、現役陸上競技選手
6,000 円
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
6,000 円
2018平昌 金メダリスト
9,000 円
武術太極拳元日本代表
13,000 円
武術太極拳元日本代表
10,000 円
未来のオリンピアン、現役陸上競技選手
3,000 円
未来のオリンピアン、現役陸上競技選手
4,000 円
タレント・モデル・睡眠改善インストラクター
12,000 円
アテネ・北京五輪 体操日本代表
10,000 円
プロスポーツトレーナー
30,000 円
プロスポーツトレーナー
6,000 円
バルセロナオリンピック出場
15,000 円
元ラグビー選手/鍼灸マッサージ師/パフォーマンストレーナー
対応エリア東京都
私は高校よりラグビーを始め、25年選手としてプレーしていました。 その傍ら鍼灸マッサージの資格を取得し、プレーしながら選手のサポートも行ってまいりました。 小学生からプロ選手まで幅広く指導経験があり、またトレーニング指導のみではなく、選手のリハビリや治療まで行っております。 選手としてトレーナーとして両方の経験があるので、選手の気持ちがわかる数少ないトレーナーと思います。
私は高校よりラグビーを始め、25年選手としてプレーしていました。 その傍ら鍼灸マッサージの資格を取得し、プレーしながら選手のサポートも行ってまいりました。 小学生からプロ選手まで幅広く指導経験があり、またトレーニング指導のみではなく、選手のリハビリや治療まで行っております。 選手としてトレーナーとして両方の経験があるので、選手の気持ちがわかる数少ないトレーナーと思います。
2018平昌 金メダリスト
対応エリア都内および近郊
皆さん、こんにちは!成田緑夢です。 これまで、イベントや講演会などでたくさんの方に向けてお話をさせていただきましたが、「スポーツを頑張っている方と直接お会いして、1対1で向き合ったコミュニケーションがとりたい!」という思いが強くなり、ドリームコーチングに参加をしました。 お会いしてお伝えしたいことは、 「競技・種目に関係なく、全てのスポーツに共通する体の使い方があること」 「 "夢"と"希望"をあきらめないことの大切さ」 です。 特に、子供や障がいのある方へ、これらのことを伝えていきたいと強く思っています。ぼくは障害を持ったからこそ、頭を使って競技するようになりましたし、スポーツの価値にも気付いて成長できました。 これらを伝えることは、僕の生き甲斐でもあり、夢でもあります。 ぜひお会いして、スポーツの素晴らしさを実感していただきたいです!
皆さん、こんにちは!成田緑夢です。 これまで、イベントや講演会などでたくさんの方に向けてお話をさせていただきましたが、「スポーツを頑張っている方と直接お会いして、1対1で向き合ったコミュニケーションがとりたい!」という思いが強くなり、ドリームコーチングに参加をしました。 お会いしてお伝えしたいことは、 「競技・種目に関係なく、全てのスポーツに共通する体の使い方があること」 「 "夢"と"希望"をあきらめないことの大切さ」 です。 特に、子供や障がいのある方へ、これらのことを伝えていきたいと強く思っています。ぼくは障害を持ったからこそ、頭を使って競技するようになりましたし、スポーツの価値にも気付いて成長できました。 これらを伝えることは、僕の生き甲斐でもあり、夢でもあります。 ぜひお会いして、スポーツの素晴らしさを実感していただきたいです!
バルセロナオリンピック出場
対応エリア東京都23区、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、東村山市、小平市、小金井市、府中市、国立市、国分寺市、東大和市、立川市
高校時代はインターハイ400mで高校記録を樹立して優勝。その後早稲田大学に進み、北京アジア大会、東京世界選手権、バルセロナオリンピックに出場。引退後は早稲田大学競走部のコーチとして日本代表選手を多く輩出。 現在はプロのランニングコーチとして競技力向上に取り組みながら、子供たちのかけっこ指導や運動嫌いな人の歩き方教室など、スポーツを通して健康に生きるお手伝いをしています。
高校時代はインターハイ400mで高校記録を樹立して優勝。その後早稲田大学に進み、北京アジア大会、東京世界選手権、バルセロナオリンピックに出場。引退後は早稲田大学競走部のコーチとして日本代表選手を多く輩出。 現在はプロのランニングコーチとして競技力向上に取り組みながら、子供たちのかけっこ指導や運動嫌いな人の歩き方教室など、スポーツを通して健康に生きるお手伝いをしています。
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
対応エリア川崎市麻生区はるひ野在住。 都内23区、多摩地域、町田市、神奈川県(相模原市周辺、大和市周辺、横浜市、川崎市)、※千葉県(総武本線、東金線エリア、その他は柏・松戸・成田地区)
小川宏海(おがわひろみ)と申します。 私は陸上選手として遅咲きで、小・中と野球少年として育ち、高校から陸上競技をはじめ、現役で活動しています。 そんな私は、陸上競技を通して夢や憧れに挑戦する大切さを知っています。 夢や目標に向けて昔の自分を超えるチャレンジをし続ける。 その過程で人として成長し、楽しさや悔しさを感じられることが陸上の魅力だと思っています。 【保護者の皆さまへ】 かけっこや陸上競技はレベルアップに合わせて多くの悩みや課題に当たります。 悩みや課題がクリアできた時、楽しさや様々な物事に真剣に取り組み達成する楽しさに気がつきます。 かけっこ指導や陸上経験を生かして目標や悩みに寄り添い、 新しいことを覚える楽しさや自己肯定感が高まるようなサポートが一緒にできればと思います。 【経歴】 千葉県立東金高校→国士舘大学体育学部→一般企業3年→陸上クラブコーチ 【自己記録】 三段跳 走幅跳 高校:14m65cm 大学:15m41cm 7m09cm 現在:15m79cm 7m42cm 【高校】 スタンドから三段跳を観戦し、手拍子を求める選手にとても憧れを抱く。 砂場のない高校ながら工夫して練習を重ね、翌年3年時の県総体で憧れの手拍子をして優勝。 その後のインターハイは予選敗退。全国入賞が新たな夢に。 【大学】 国士舘大学体育学部に進学も、3年時までは怪我や挫折に苦しむ。 陸上や身体について学び直そうと決意、走り方や陸上競技の基礎基本について学ぶ。 4年時関東インカレに入賞。 【卒業後】 全国入賞が諦めきれずフルタイム勤務ながら競技継続を決意。 平日は練習時間1〜2時間で練習、公園や河川敷で練習することも。 週末は走幅跳で1974年ミュンヘン五輪出場経験のある川越孝悦コーチの元へお願いし弟子入り。 翌年に全日本実業団の走幅跳で全国大会初入賞し長年の夢を叶える。 現在は陸上クラブコーチとして子供たちにかけっこを教えています。 選手としては日本選手権表彰台を目指し、トレーニングを行っています。 【その他】 中・高保健体育科 教員免許保持 指導中、時間管理やモチベーション維持などの相談もお受けいたします。
小川宏海(おがわひろみ)と申します。 私は陸上選手として遅咲きで、小・中と野球少年として育ち、高校から陸上競技をはじめ、現役で活動しています。 そんな私は、陸上競技を通して夢や憧れに挑戦する大切さを知っています。 夢や目標に向けて昔の自分を超えるチャレンジをし続ける。 その過程で人として成長し、楽しさや悔しさを感じられることが陸上の魅力だと思っています。 【保護者の皆さまへ】 かけっこや陸上競技はレベルアップに合わせて多くの悩みや課題に当たります。 悩みや課題がクリアできた時、楽しさや様々な物事に真剣に取り組み達成する楽しさに気がつきます。 かけっこ指導や陸上経験を生かして目標や悩みに寄り添い、 新しいことを覚える楽しさや自己肯定感が高まるようなサポートが一緒にできればと思います。 【経歴】 千葉県立東金高校→国士舘大学体育学部→一般企業3年→陸上クラブコーチ 【自己記録】 三段跳 走幅跳 高校:14m65cm 大学:15m41cm 7m09cm 現在:15m79cm 7m42cm 【高校】 スタンドから三段跳を観戦し、手拍子を求める選手にとても憧れを抱く。 砂場のない高校ながら工夫して練習を重ね、翌年3年時の県総体で憧れの手拍子をして優勝。 その後のインターハイは予選敗退。全国入賞が新たな夢に。 【大学】 国士舘大学体育学部に進学も、3年時までは怪我や挫折に苦しむ。 陸上や身体について学び直そうと決意、走り方や陸上競技の基礎基本について学ぶ。 4年時関東インカレに入賞。 【卒業後】 全国入賞が諦めきれずフルタイム勤務ながら競技継続を決意。 平日は練習時間1〜2時間で練習、公園や河川敷で練習することも。 週末は走幅跳で1974年ミュンヘン五輪出場経験のある川越孝悦コーチの元へお願いし弟子入り。 翌年に全日本実業団の走幅跳で全国大会初入賞し長年の夢を叶える。 現在は陸上クラブコーチとして子供たちにかけっこを教えています。 選手としては日本選手権表彰台を目指し、トレーニングを行っています。 【その他】 中・高保健体育科 教員免許保持 指導中、時間管理やモチベーション維持などの相談もお受けいたします。
プロ縄跳びプレーヤー
対応エリア全国(東京23区内交通費無料、23区外・全国へは別途ご相談)
2014年 7 月にフロリダで行われました なわとびの世界大会「World Jump Rope(世界大会)」にて、 世界チャンピオン となりました。 同年 TVCM NTTフレッツ光「ギガ速い」にメガ跳びに人として1年間出演 CM映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=HLxmKedAhOg また、2015 年 8 月~9 月に渡り NHK ETV「はりきり体育ノ介」(小学 3 年生~6 年生を対象とした、初めての体育の教育 番組)にて、なわとびの見本として出演の他、なわとびの監修を行っております。 「二重とびに挑戦だ!」「大縄とびに挑戦だ!」に出演中。 大好評により、毎年再放送されております。 そして2018年の夏 人生で最大の挑戦「24時間耐久縄跳び(24時間で何回なわとびが跳べるか?)」というギネス世界記録にチャレンジし、 アメリカ人の方が13年間保持していた記録 151036回を300回上回り 151409回の世界新記録を作ることができました。 現在ギネス世界記録が10こになり 今まで7つの世界記録を持っていた元プロ野球イチローさんを抜き 日本のスポーツ選手で1番ギネス記録を持つ選手となりました。 挑戦の様子⇒https://www.youtube.com/watch?v=dj4k3reHCZA&t=18s ドキュメント映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=8j2lPNHsMbg 下記が現在出演中のNHK Eテレ「はりきり体育ノ介」 👇 1、「二重跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220016_00000 2、「大縄跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220017_00000
2014年 7 月にフロリダで行われました なわとびの世界大会「World Jump Rope(世界大会)」にて、 世界チャンピオン となりました。 同年 TVCM NTTフレッツ光「ギガ速い」にメガ跳びに人として1年間出演 CM映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=HLxmKedAhOg また、2015 年 8 月~9 月に渡り NHK ETV「はりきり体育ノ介」(小学 3 年生~6 年生を対象とした、初めての体育の教育 番組)にて、なわとびの見本として出演の他、なわとびの監修を行っております。 「二重とびに挑戦だ!」「大縄とびに挑戦だ!」に出演中。 大好評により、毎年再放送されております。 そして2018年の夏 人生で最大の挑戦「24時間耐久縄跳び(24時間で何回なわとびが跳べるか?)」というギネス世界記録にチャレンジし、 アメリカ人の方が13年間保持していた記録 151036回を300回上回り 151409回の世界新記録を作ることができました。 現在ギネス世界記録が10こになり 今まで7つの世界記録を持っていた元プロ野球イチローさんを抜き 日本のスポーツ選手で1番ギネス記録を持つ選手となりました。 挑戦の様子⇒https://www.youtube.com/watch?v=dj4k3reHCZA&t=18s ドキュメント映像⇒https://www.youtube.com/watch?v=8j2lPNHsMbg 下記が現在出演中のNHK Eテレ「はりきり体育ノ介」 👇 1、「二重跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220016_00000 2、「大縄跳びを跳ぼうの回」 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0005220017_00000
陸上競技(七種競技・400H)
対応エリア東京都 (条件あり)神奈川県 埼玉県 千葉県
山口県萩市出身です!🍊 早稲田大学への進学をきっかけに 上京いたしました🏃♀️ 小学時代は6年間、少年野球を行い⚾️ 同時に行っていた陸上競技は 現在も続けており今年で15年目です! 専門種目は7種競技と400Hです! 中学1年次にジュニアオリンピックにおいて 走幅跳で優勝から 大学4年次までの毎シーズン10年間 ・全国優勝3回 ・準優勝5回 ・入賞10回以上 その際、 走幅跳・ハードル・混成競技 と様々な種目を経験してきております! 競技人生は山あり谷ありで、 挫折もたくさんしましたが 陸上競技が大好きなので、 皆さんと一緒に陸上競技を行えればと思います! 現在は、社会人となり 競技を続けておりますが 大学4年次の10月に 「膝の靭帯断裂」という 大怪我をしてしまい、 現在は復帰に向けて挑戦中です🔥 ・全国大会で緊張しない方法 ・怪我との向き合い方 ・挫折の乗り越え方 ・女性アスリートの悩み ・様々な競技してみたい! など、私にできることがありましたら 何でもご相談ください♪
山口県萩市出身です!🍊 早稲田大学への進学をきっかけに 上京いたしました🏃♀️ 小学時代は6年間、少年野球を行い⚾️ 同時に行っていた陸上競技は 現在も続けており今年で15年目です! 専門種目は7種競技と400Hです! 中学1年次にジュニアオリンピックにおいて 走幅跳で優勝から 大学4年次までの毎シーズン10年間 ・全国優勝3回 ・準優勝5回 ・入賞10回以上 その際、 走幅跳・ハードル・混成競技 と様々な種目を経験してきております! 競技人生は山あり谷ありで、 挫折もたくさんしましたが 陸上競技が大好きなので、 皆さんと一緒に陸上競技を行えればと思います! 現在は、社会人となり 競技を続けておりますが 大学4年次の10月に 「膝の靭帯断裂」という 大怪我をしてしまい、 現在は復帰に向けて挑戦中です🔥 ・全国大会で緊張しない方法 ・怪我との向き合い方 ・挫折の乗り越え方 ・女性アスリートの悩み ・様々な競技してみたい! など、私にできることがありましたら 何でもご相談ください♪
アテネ・北京五輪 体操日本代表
対応エリア基本長野県、東京都西部、東京23区、東京近郊もお気軽にご相談ください。全国各地に伺いますので、ご相談ください。 ※長野県を拠点にしております。都内や東京近郊でのトレーニングをご希望の場合、交通費を別途ご相談させていただきます。また、長野県以外でご希望の方は、トレーニング希望日の3日前までにご相談・ご予約をお願い致します。
私は6歳から体操を始めました。 最初のきっかけは空中ブランコがやりたかった私に「体操をやっていればできるよ!」と言った母の一言です。そこから体操を始め、2回のオリンピックと8回の世界選手権に出場することができました。 最初のきっかけは何でも構いません。 体操を通して体を動かす楽しさや、諦めないこと、何にでも挑戦することを教えていけたらいいなと思っています。 「できない」ではなく、「まずやってみる!!」 皆さんと明るく元気に楽しく、体操ができる日を楽しみにしています。 ※室内での指導をご希望の場合、最低6畳ほどのスペースをご用意ください。私自身、自宅での練習で競技を磨きましたので、狭いスペースでもできるトレーニング方法をお伝えします。
私は6歳から体操を始めました。 最初のきっかけは空中ブランコがやりたかった私に「体操をやっていればできるよ!」と言った母の一言です。そこから体操を始め、2回のオリンピックと8回の世界選手権に出場することができました。 最初のきっかけは何でも構いません。 体操を通して体を動かす楽しさや、諦めないこと、何にでも挑戦することを教えていけたらいいなと思っています。 「できない」ではなく、「まずやってみる!!」 皆さんと明るく元気に楽しく、体操ができる日を楽しみにしています。 ※室内での指導をご希望の場合、最低6畳ほどのスペースをご用意ください。私自身、自宅での練習で競技を磨きましたので、狭いスペースでもできるトレーニング方法をお伝えします。
カバディ日本代表
対応エリア東京、埼玉、神奈川
高校卒業後、大学入学をきっかけにカバディを始め、大学3年生で日本代表に選出されました。 その後、2010年広州アジア競技大会で銅メダルを獲得。 2014年仁川アジア競技大会に出場後、2014年から2016年までの3シーズンにわたりインド・プロカバディリーグに参戦。ムンバイを拠点とするチームU MUMBAに所属し、2015年には日本人唯一の覇者となりました。 日本代表では2014年から2018年までキャプテンを務めました。 子どもたちの可能性を広げるため、保育園児から小学生まで数多くの子どもたちを対象にカバディの指導も行っています。 カバディを通して、様々な可能性を楽しく広げていきます。
高校卒業後、大学入学をきっかけにカバディを始め、大学3年生で日本代表に選出されました。 その後、2010年広州アジア競技大会で銅メダルを獲得。 2014年仁川アジア競技大会に出場後、2014年から2016年までの3シーズンにわたりインド・プロカバディリーグに参戦。ムンバイを拠点とするチームU MUMBAに所属し、2015年には日本人唯一の覇者となりました。 日本代表では2014年から2018年までキャプテンを務めました。 子どもたちの可能性を広げるため、保育園児から小学生まで数多くの子どもたちを対象にカバディの指導も行っています。 カバディを通して、様々な可能性を楽しく広げていきます。
未来のオリンピアン、現役陸上競技選手
対応エリア基本関東全域、その他の地域は事前に相談させてください!
初めまして、蛭子屋(えびすや)雄一といいます。 陸上競技で走高跳をしている現役バリバリの選手です! 実は僕はもともとスポーツが好きではありませんでした。 最初は友人と楽しむためにはじめ、様々な経験を経て夢を追うために熱心に打ち込むようになりました。 スポーツは単に運動をするというだけではなく、1人でも複数人でも、楽しい!悔しい!嬉しい!...と色々なことを教えてくれる唯一の場所です。 僕の強みはスポーツが苦手な人に寄り添うことができることや、もっと強くなりたいと思う選手と一緒に答えを探すことができます! 一緒にスポーツを楽しめたらと思います!
初めまして、蛭子屋(えびすや)雄一といいます。 陸上競技で走高跳をしている現役バリバリの選手です! 実は僕はもともとスポーツが好きではありませんでした。 最初は友人と楽しむためにはじめ、様々な経験を経て夢を追うために熱心に打ち込むようになりました。 スポーツは単に運動をするというだけではなく、1人でも複数人でも、楽しい!悔しい!嬉しい!...と色々なことを教えてくれる唯一の場所です。 僕の強みはスポーツが苦手な人に寄り添うことができることや、もっと強くなりたいと思う選手と一緒に答えを探すことができます! 一緒にスポーツを楽しめたらと思います!
プロスポーツトレーナー
対応エリア全地域
トレーナーとはスポーツ選手の怪我の対処や動作の改善を行いいち早く競技復帰させ、さらに競技パフォーマンスを向上させる専門家です。私も様々なスポーツにチャレンジしています。2019さいたま国際マラソン 2時間54分28秒 2000年からスポーツトレーナーを目指し、都内整骨院やR-body project(恵比寿)で勤務し、2013年にLast spurtを起業。 目標を成し遂げるために全力を尽くす全てのアスリートをサポートしています。 現在は東京健康科学専門学校の非常勤講師(スポーツ科学・コンディショニング、エクササイズなど6科目を担当)、ヘルスケア関連商品のプロモーション&トレーニング監修、治療院やスポーツジムなどのテクニカルアドバイザーなどを行なっています。
トレーナーとはスポーツ選手の怪我の対処や動作の改善を行いいち早く競技復帰させ、さらに競技パフォーマンスを向上させる専門家です。私も様々なスポーツにチャレンジしています。2019さいたま国際マラソン 2時間54分28秒 2000年からスポーツトレーナーを目指し、都内整骨院やR-body project(恵比寿)で勤務し、2013年にLast spurtを起業。 目標を成し遂げるために全力を尽くす全てのアスリートをサポートしています。 現在は東京健康科学専門学校の非常勤講師(スポーツ科学・コンディショニング、エクササイズなど6科目を担当)、ヘルスケア関連商品のプロモーション&トレーニング監修、治療院やスポーツジムなどのテクニカルアドバイザーなどを行なっています。
タレント・モデル・睡眠改善インストラクター
対応エリア全国
芸能活動を続ける身として朝早いロケや夜遅い取材など生活のサイクルを一定化することはほぼ難しいです。 けれども表現者である以上いつも”健やか”であり、”こころからの笑顔でいる”ことが求められ、私自身も求めていることでもあります。そのためには、忙しいなかでも栄養バランスある食事・質の良い睡眠・適度な運動時間を積極的につくり上手にコントロールすることが大切です。 私はお仕事からはじめたランニングだけでなく、食事や睡眠について、理解できるまでしっかりと学び自身の理論として確立できました。その甲斐もあって、心身のストレスが少なくなり、いろいろなことに前向きにチャレンジできる自分であり続けています。私自身の実践を通じて得てきた知見を、たくさんの方にお伝えしていきたいと考えています。
芸能活動を続ける身として朝早いロケや夜遅い取材など生活のサイクルを一定化することはほぼ難しいです。 けれども表現者である以上いつも”健やか”であり、”こころからの笑顔でいる”ことが求められ、私自身も求めていることでもあります。そのためには、忙しいなかでも栄養バランスある食事・質の良い睡眠・適度な運動時間を積極的につくり上手にコントロールすることが大切です。 私はお仕事からはじめたランニングだけでなく、食事や睡眠について、理解できるまでしっかりと学び自身の理論として確立できました。その甲斐もあって、心身のストレスが少なくなり、いろいろなことに前向きにチャレンジできる自分であり続けています。私自身の実践を通じて得てきた知見を、たくさんの方にお伝えしていきたいと考えています。
武術太極拳元日本代表
対応エリア全国
6歳よりカンフーを始め、武術太極拳競技の日本代表として15年間活躍、アジア大会、世界大会で数多くのメダルを獲得しました。 競技の普及に努めるとともに、自身でも教室を開き、カンフーの楽しさを伝えています。 競技力向上はもちろんですが、子どもの発育発達に合わせた運動がとても大切です。カンフーを通して、礼儀礼節、体を動かす楽しさに気づいてもらえるような指導を心がけています。 太極拳愛好者への指導も行いますので、お気軽にお問い合わせください。 (公社)日本武術太極拳連盟強化コーチ 日本オリンピック委員会強化委員 神奈川県国体コーチ
6歳よりカンフーを始め、武術太極拳競技の日本代表として15年間活躍、アジア大会、世界大会で数多くのメダルを獲得しました。 競技の普及に努めるとともに、自身でも教室を開き、カンフーの楽しさを伝えています。 競技力向上はもちろんですが、子どもの発育発達に合わせた運動がとても大切です。カンフーを通して、礼儀礼節、体を動かす楽しさに気づいてもらえるような指導を心がけています。 太極拳愛好者への指導も行いますので、お気軽にお問い合わせください。 (公社)日本武術太極拳連盟強化コーチ 日本オリンピック委員会強化委員 神奈川県国体コーチ
確認