【小学生・中学生向け簡単解説】ラグビーのキックの種類とルール

【小学生・中学生向け簡単解説】ラグビーのキックの種類とルール

2019年に日本で開催されたラグビーワールドカップをきっかけに、近年ラグビーに興味を持つお子さんが増えています。本記事では、そんなラグビーの基本動作のなかから、キックのルールや種類について簡単に解説します。

さらに、戦術的にキックを使う場面についてもご紹介。どのような場面でキックを使用するのかについても簡単にまとめました。


日本テレビ運営のドリームコーチングは、ラグビーをはじめ、サッカーやバスケなどの個別指導が受けられるサービスです。
プロ選手からワンランク上の技術を学びたい方は、ぜひ利用を検討してみてください。

無料会員登録する

ラグビーのキックの基本!ラグビーではどんなときにキックするの?

小学生・中学生向け簡単解説】ラグビーのキックの種類とルール

ラグビーのキックは、足でボールを蹴る行為を意味しています。ルール上では、踵と膝をのぞいた足(下肢)で蹴る行為と定められており、キックを失敗して前にボールを落としてしまうとノッコン(反則)となってしまうので、注意しましょう。

また、ラグビーではキッカーが自分より前方にいる味方選手にパスを出すことも反則行為になります(スローフォワード)。なお、スローフォワードとなるのは手からのパスで前方にボールを出した場合のみで、キックの場合は前方にパスを出すことができます(ただしキックをキャッチする選手がキックする時点でキッカーより後方にいないと反則)。

ラグビーでは、トライ成立後のコンバージョンキックやプレー時間を節約するためのドロップキックなど、さまざまなシーンでキックが用いられます。一方で、楕円形のラグビーボールは、サッカーとは違いコントロールが難しいとされています。ボールを蹴る場合は、ボールの中心のやや下を押し込むように蹴るのが一般的です。

関連記事:ラグビーが面白い!小学生の習い事にもおすすめしたいラグビーの魅力と基本ルール!

ラグビーのキックの種類

ここからは、ラグビーのキックの種類について紹介します。ラグビーのキックには、「パントキック」「ドロップキック」「グラバーキック」「プレースキック」の4つがあります。それぞれの蹴り方についてみていきましょう。

パントキック

パントキックは、手に持ったボールを足元に落とし、地面に着く前に蹴る方法です。高く蹴り上げる方法を「ハイパント」、短く蹴る方法を「ショートパント」と呼びます。

ラグビーでボールを相手陣地に進めたい場合、キックが有効な手段となります。パントキックは、相手の陣地に一気にボールを進めたい場合や試合の流れを大きく変えたいときなどに有効で、試合中に使われることが多いキックです。

ドロップキック

ドロップキックは、手に持ったボールを一度地面でバウンドさせてから行うキックです。おもにキックオフ試合再開の際に使用されます。また、インプレー中にドロップキックでゴールすることを「ドロップゴール」と呼びます。

ドロップゴールは試合中に瞬発的に行うため、蹴り方はもちろん、ボールの落とし方もポイントです。ドロップゴールでは3点獲得することができます。そのため、ドロップキックは得点につなげるための手段としても用いられます。

グラバーキック

グラバーキックは、地面を転がすように行うキックです。野球やサッカーなどの丸いボールとは違い、楕円形のラグビーボールは地面を転がすのが難しいとされており、難易度が高いキックとしても知られています。

グラバーキックは、攻撃の際に相手のディフェンスの裏をつく手段として使われることが多いです。

プレースキック

プレースキックは、地面に置いたボールを助走をつけて蹴ることを指します。助走をつけるために飛距離が出るだけでなく、蹴りたい方向に蹴ることができるため、最も精度が高くなりやすいキックです。

試合中では、トライ後のコンバージョンゴールやペナルティキックで用いられます。コンバージョンゴールでは2点、ペナルティキックでは3点の得点になるため、得点につながるキックとしても知られます。


日本テレビ運営のドリームコーチングでは、元トップリーガーやプロ選手による個別指導サービスを提供しております。

ラグビーのレッスンも多数ご用意!キックの使い方や戦略について詳しく学びたい方はぜひご利用を検討ください。

無料会員登録する

ラグビーのキックとチーム戦術

ラグビーのキックは、ゲームを有利に進めるための戦術として活用される手段でもあります。主に、陣地を挽回するために用いられるほか、相手にプレッシャーをかけたり、相手の守備陣形を崩したりと、さまざまなシーンで活用されています。実際に、プロの試合で目にする機会も多いでしょう。

なお、ペナルティを獲得したときには、外に蹴りだす「タッチキック」、すぐに試合再開できる「タップキック」、ゴールを狙う「プレースキック」の3種類を選択できます。

キックを有効活用できれば、相手の陣形を大きく崩し、試合展開を一変させることも可能になるといっても過言ではありません。

ドリームコーチングでおすすめのラグビートレーニングメニューと口コミを紹介

小学生・中学生向け簡単解説】ラグビーのキックの種類とルール

ここからは、ドリームコーチングのラグビートレーニングメニューと口コミをご紹介します。

【一番人気!】パス&キック セッション(90分)

「パス&キック セッション(90分)」では、ラグビーに欠かせないパスについてはもちろん、ロングキックやキックパスなど、さまざまなキック方法について学べます。コーチは元トップリーガーの猪村 優仁コーチが担当。プレーに関する知識やテクニックなど、楽しみながら身につけることを目的としたレッスンです。

「パス&キック セッション(90分)」を受けた方からは、「本や動画ではわかりづらかったキックについて、身についた」「理論に基づいて丁寧にキックを教えてもらえた」など、プロによる個人レッスンだからこその丁寧さに感動したとの声が寄せられています。

しっかりと会話しながら、それぞれの課題や上達したいポイントをおさえて指導してもらえるのも魅力。苦手分野を克服したい方、特定のテクニックを伸ばしたい方にもおすすめです。

【一番人気!】パス&キック セッション(90分)

【90分】ラグビー集中トレーニング(内容はリクエストにお応えします)

「【90分】ラグビー集中トレーニング」は、生徒一人ひとりの要望に合わせてメニューが決められるレッスン。広い芝生のグランドを使って、基礎から応用まで、リクエストに応じたレッスンを受けることが可能です。

利用した方からは「的確なアドバイスのもと、課題を克服できた」「しっかりと動きを見てもらい、テクニックの修正も提案してもらった」など、有意義な時間が過ごせたといった声が寄せられています。

理想のプレーを目指してテクニックを磨きたい方、徹底的にスキルを身に付けたい方におすすめのレッスンです。
【90分】ラグビー集中トレーニング(内容はリクエストにお応えします)

【初回限定】経験者向け 広いグラウンドを独り占めしてラグビーをしよう!

「【初回限定】経験者向け 広いグラウンドを独り占めしてラグビーをしよう!」は、東京都府中市にある東芝ブレイブルーパス東京グラウンドを使って行う、経験者向けのレッスンです。キャッチやパスなど基礎的なことから、基礎のタグスキル(小学2年生まで)、コンタクトスキル(小学生3年生以上)について学べます。

レッスンを受けた方からは「集団の指導では受けられない細かいところまでご指摘、指導いただきました」「天然芝のグラウンドでのびのびとレッスンを受けられた」との声が寄せられています。

楽しみながらラグビーのスキルを身に付けたい方、広いグラウンドを使って思いっきりラグビーをしたい方におすすめのレッスンです。
【初回限定】経験者向け 広いグラウンドを独り占めしてラグビーをしよう!

ラグビーでキックを成功させるためには連携とコミュニケーションも大切

ラグビーは、チームで行う種目のため、ひとりだけが非常に高いキックスキルを獲得していても、得点につなげることは難しい場面が多々あります。ラグビーでキックを行い、それを次につなげ、さらに得点を獲得するためには、個々のスキルだけでなく、チームメイトとの連携とコミュニケーションが必要不可欠といえるでしょう。

普段からキックの技を磨くことはもちろん、チームメイトとコミュニケーションをとりながら、キックをつなぐ練習も必要です。

キックに関するルールを理解して技術を習得しよう

ラグビーのキックにはさまざまな種類があり、試合の状況に応じて使いわけることが大切です。より精度の高いキックを身につけて試合に役立てたい方は、個々のレベルにあった指導が受けられる個別指導を活用するのもおすすめです。役立つ知識と技術を習得して、得点に貢献するようなキックを目指してみてください。


日本テレビ運営のドリームコーチングでは、アスリートやプロ選手から直接指導が受けられる個別指導サービスです。一流のコーチから、ラグビーのキックについて学びたい方や、より高い技術を習得したい方は、ぜひドリームコーチングの利用を検討してみてください。

無料会員登録する

この記事をシェアする