トップアスリートによるコーチングサービス
ようこそドリームコーチングへ
新規登録
ログインはこちら
お申し込みは2024年10月3日(木)14:00まで
90分 / 13,500円
平泳ぎ100m泳げる方向けにレッスンを行います。平泳ぎは他の種目と違い、抵抗がとても大きいです。その証拠に1番世界記録が遅い種目です。抵抗を減らすとより効率的に、省エネで綺麗に泳ぐことが可能なので、そのお手伝いをさせていただきたいです。宜しくお願い致します。
★★★★★ 5.0 (199)
10月5日(土)14:00〜15:30
(最低募集人数:1人)
※このグループレッスンはすでに開催され終了しています。
お申込みできません
平泳ぎを効率よく、速くなる方法をレッスンさせていただきます。
★★★★★ 5.0
対応エリア東京体育館のみ
水泳道具一式
続行
健康上に問題がある場合はご遠慮ください。
チョコビーンさん 2025年10月05日
先生、昨日は大変ありがとうございました。m(__)mたった一日、先生に教えて頂いただけで今日の大会で1秒タイムが上がりました!!先生の教えが上手かったからです!飛び込んだ瞬間から、みんなと身体1個分~2個分近く差が有って…(^^;それでもスイムで追い上げて3位でゴールしました。飛び込みが課題なのと、先生に教わった事、これからもっとゆっくり練習して行きたいです。また宜しくお願い致します。
オバハン・ケノビ♾️さん 2025年09月30日
本日もご指導ありがとうございました♪前回教えていただいた修正が、自主練でうまくタイミングや感覚が掴めずに、短期間でまたレッスンをお願いしました。レッスン前まで自主トレして、少し腰の下げ方とお尻のもっていき方が繋がってきたかどうかの感じでしたが、前より良くなってきたと褒めてもらえて嬉しかったです。さらに、ストロークの方はまだまだですが、今日教えていただいた感覚を忘れないように、また身体に染み込むまで練習していきます。ありがとうございました。
★★★★★ 4.0
あーちゃん2さん 2025年09月22日
感想が遅くなりすみません🙇♀️現在教えてもらってるボランティアのコーチと全く反対のことを言われたので、最初戸惑いました。力みがあると言われたことはありますが、それがキックのせいだと知って余計にショック😨でも、手取り足取りで教えてくださり、いかに力んでいたかがよくわかりました。海水プールで練習しているので浮きすぎて頭を入れようとする意識が強いのかもしれません。腰の下げ方がイマイチわからなかったので、もう少し時間があったらな。というのが正直な感想です。今は、足が水上に出ないように、力を抜いて引きつけて最後脚を伸ばして脚先グーにする練習をしています。平泳ぎも力まなく楽に泳がないといけないんですね。貴重な体験をありがとうございました。また一から練習します。この調子だと12月には間に合いそうにないので、来年の6月の長水路に平泳ぎで出ます。また、東京に行く機会がありましたら、宜しくお願いします。ありがとうございました🙇♀️
60分 / 15,000 円
60分 / 17,000 円
90分 / 14,000円
確認
読み込み中です
口コミ(199)もっと見る
[初回限定]体験レッスン(60分) (立石 諒コーチ)
★★★★★ 5.0
チョコビーンさん 2025年10月05日
先生、昨日は大変ありがとうございました。m(__)m
たった一日、先生に教えて頂いただけで今日の大会で1秒タイムが上がりました!!
先生の教えが上手かったからです!
飛び込んだ瞬間から、みんなと身体1個分~2個分近く差が有って…(^^;
それでもスイムで追い上げて3位でゴールしました。飛び込みが課題なのと、先生に教わった事、
これからもっとゆっくり練習して行きたいです。また宜しくお願い致します。
技術向上レッスン(60分) (立石 諒コーチ)
★★★★★ 5.0
オバハン・ケノビ♾️さん 2025年09月30日
本日もご指導ありがとうございました♪
前回教えていただいた修正が、自主練でうまくタイミングや感覚が掴めずに、短期間でまたレッスンをお願いしました。レッスン前まで自主トレして、少し腰の下げ方とお尻のもっていき方が繋がってきたかどうかの感じでしたが、前より良くなってきたと褒めてもらえて嬉しかったです。
さらに、ストロークの方はまだまだですが、今日教えていただいた感覚を忘れないように、また身体に染み込むまで練習していきます。
ありがとうございました。
技術向上レッスン(60分) (立石 諒コーチ)
★★★★★ 4.0
あーちゃん2さん 2025年09月22日
感想が遅くなりすみません🙇♀️
現在教えてもらってるボランティアのコーチと全く反対のことを言われたので、最初戸惑いました。力みがあると言われたことはありますが、それがキックのせいだと知って余計にショック😨でも、手取り足取りで教えてくださり、いかに力んでいたかがよくわかりました。海水プールで練習しているので浮きすぎて頭を入れようとする意識が強いのかもしれません。腰の下げ方がイマイチわからなかったので、もう少し時間があったらな。というのが正直な感想です。
今は、足が水上に出ないように、力を抜いて引きつけて最後脚を伸ばして脚先グーにする練習をしています。平泳ぎも力まなく楽に泳がないといけないんですね。貴重な体験をありがとうございました。また一から練習します。この調子だと12月には間に合いそうにないので、来年の6月の長水路に平泳ぎで出ます。
また、東京に行く機会がありましたら、宜しくお願いします。ありがとうございました🙇♀️