【平日】未就学児〜小学生(90分コース) (川邉隆弥コーチ)
昨日はありがとうございました。
はじめてのレッスンで子供も緊張してましたが、子供の目線で優しく指導していただきありがとうございました。
技術面、メンタルとサッカーに大切な事を丁寧に教えていただき子供も大変満足してました。
今後も引き続きよろしくお願い致します。
未就学児〜小学生( 新学期 初回限定90分コース) 【3月〜5月まで】 (川邉隆弥コーチ)
一蹴り一蹴り、良かったポイント・悪かったポイントをアドバイスしていただきながら、時間いっぱい楽しくトレーニングしていただきました。
子ども自身『今のは良かった、今のはダメだった』としっかり理解しながら取り組むことができ、初回でしたが、グッと成長したように感じます。
人見知りな子でずっとムスッとしていることもあるのですが、1回のトレーニングでニコニコと笑顔で楽しくコーチしていただいていたので、安心して見ていることが出来ました。
是非またお願いしたいと思います^^
【大人向け】目標への一歩!楽しく効率よく走れるようになるためのフォーム指導! (菅生晶子コーチ)
2年ぶりにまた走り始めたので、このタイミングでフォームの改善をしようと思い、菅生コーチに指導をお願いしました。
ランニングフォームや立ち姿の改善点、自分では気がつかないウィークポイント
日々自宅で行っている筋トレについての注意点など的確なアドバイスをいただきました。
アドバイスのまとめ、およびたくさんの写真と動画をレッスン当日の晩に送っていただいたので、すぐに確認することが出来ました。
before、afterの写真もあり自分の欠点が客観的に分かり大変参考になります。
話しやすいお人柄と丁寧な説明。
「楽しく走りましょう」という菅生コーチのモットーが伝わり
とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
どうもありがとうございました。
未就学児〜小学生( 新学期 初回限定90分コース) 【3月〜5月まで】 (川邉隆弥コーチ)
今回はじめてドリームコーチをお願いしました。
年長の子供が、サッカースクールには通っているのですがドリブルやキックの蹴り方などが上手く出来なかったのでなべコーチにお願いしました。
遠い所からわざわざお越し頂き、子供も私も緊張していましたが、なべコーチの気さくな人柄にすぐ打ち解ける事が出来ました。
子供は集中力がない為話しをしっかり聞けない時も多かったのですが、根気強く繰り返し教えてくれた事で蹴り方の違いなども分かっていたと思います。
今まで興味がなかったリフティングも、コーチの見せてくれたお手本がかっこよかったようで、早速家でも練習し始めました。
子供も次もやりたいと言っているので、また継続してお願いしたいと思っています。
【指導実績400件・かけっこの基本!】子どもの体の使い方を説明します! (小川宏海コーチ)
小学生の姉弟のそれぞれの癖を的確に指摘して頂き、修正点と正しい走り方を教えて貰いました。
普段何気なく走っているので、理論的に教えて貰い、親子共々勉強になる事ばかりでした。
子供達もすぐに打ち解ける優しい先生で、楽しかった様ですし、あっという間に時間が経ってしまいました!
日程調整や連絡なども、素早く反応して頂き、とても助かりました。ありがとうございました。
またお願いしたいです!
【初回限定】“試合”で使う技術を身につけるレッスン (坂田記一コーチ)
雨の中で厳しいコンディションの中での練習となりましたが
きっちりと1時間半の充実したレッスンを行っていただきました。
海外含め多くの経験されてこられた実践的な、そして的確なアドバイスを
いくつもいただくことが出来、非常に満足度の高い貴重な時間となりました。
また行動自体の言語化を要求されることもあり、子供たちは常に意識しながら
プレイすることができ、それが吸収力につながっているように感じました。
教えていただいた内容は、その後の個人の練習の中で容易に反芻できるものでしたので
子供には何度も繰り返し行うことで、身体でも理解できるようになって欲しいと思います。
個人的には、サッカークラブに入って練習する以上の価値があると感じていますので
定期的にお願いできればと考えております。
今回は悪天候の中でしたが、最後まできっちりとレッスンいただき感謝しております。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
まさに初めてのサッカーでしたが、コーチが楽しくて優しくてまた是非レッスンを受けたいとの事でした。子どものやる気を上げて下さって有り難いです!!
シュートに特化した2度目のトレーニングを、近くのフットサル場にてお願いしました。途中、雨が降ってしまいましたが、続行してくださり、また、トレーニング後、ウェブサイト上で、丁寧なフィードバックもいただけて、大変満足です。「身体を使って」というアドバイスが一番、娘の心に響いたようで、自主練の時にも、口癖になっています。2回のトレーニングで学んだことを活かして、やっと待望のシュートを決めることができ、課題だったとラッピング、タッチ、ドリブルにも自信がついてきているように思います。ありがとうございました。
【幼児/小学生】初めては基礎から!かけっこ基礎習得トレーニング (相山慶太郎コーチ)
小学4年生の娘と小学1年生の息子の短距離走トレーニングをして頂きました。
速くなるためのポイントを子供でも分かりやすく説明して頂き、実践→ビデオでの確認を何度も繰り返すことで、子供の走り方がドンドン綺麗になっていくことが良く分かりました。また、相山コーチはとてもフレンドリーな方でしたので子供もすぐに懐いて楽しくトレーニングすることができました。親子共々、次回のトレーニングを楽しみにしております。ありがとうございました。
【平日】未就学児〜小学生(90分コース) (川邉隆弥コーチ)
本日も、試合に役立つ、かつ、課題を克服するための、実践的な練習メニューをありがとうございました。
本人が、少しでも吸収して習慣化できれば良いなと思います。
いつも楽しませながら、大切なテクニックをお伝えしてくれる指導法に救われています。
少しずつ、テクニックレベルが上がっていることを実感しています。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いします。
とても満足です。
的確なご指導を頂きました。
【小学生向け】実施件数400回超 楽しくかけっこ!速く走るコツ教えます。 (佐久間滉大コーチ)
中2、小4、小1の息子3人に教えていただきました。
優しくコミュニケーションをとりながら教えていただき、途中休憩をとりながら、小1の息子も最後まで一緒に教わる事ができました。
子供の走りを見て、腕の振り方、視線などアドバイスいただき、スタートのファームを教わるなどしました。子供も「視線を変えると走りやすくなった」など話していました。また終了後にはそれぞれへのアドバイスを送って下さいました。再度内容を確認しながら今後の練習に生かしていくことができます。子供たちも「また教えてもらいたい」と話していました。
今回教えていただく事ができて本当に良かったです。
[中高生向け] 根性論に頼らないスプリントトレーニング 60分 (川瀬孝則コーチ)
根性論に頼らないトレーニング、川瀬コーチの教え方はまさにそのとおりだと思いました。走り方をみて、どこをどのように意識すればよいか、わかりやすく教えて頂きました。またそのトレーニングをすることでどんな効果が得られるか教えて頂いたおかげで、普段の練習にも役立つ知識を得ることができました。部活の練習でも、そのトレーニングにどんな意味があるのか、自分で考えるということも大切なのだと思いました。理論的で効果的なトレーニング方法を教えてくれるコーチです!
運動会に向けて、小2娘のかけっこをおしえてください頂きました。
終始人見知りな娘に対して、柔らかく接して頂き、娘もレッスン後「楽しかった」と言っておりました。
ありがとうございました。
【初回限定】“試合”で使う技術を身につけるレッスン (坂田記一コーチ)
とても大切なサッカーの基礎を子供にもわかりやすく教えて頂けます。基礎の練習ですが、色々なお話しを絶えず子供に話しかけながらやって頂けるので子供も楽しくできていました。その道の一流の方がわかりやすく丁寧に、そして具体的に教えてくれるので子供にとってはとても貴重な時間になります。
またぜひお願いしたいと思っています。
ありがとうございました!
【小学生向け】楽しくかけっこ!走りの基礎を知ろう! (中澤優コーチ)
息子小3と娘小1が教わりました。
2人の特徴を的確にとらえ、楽しくコーチングしていただきました。
特に、息子の方は走り方に問題があったのですが、指導翌日の走りを見て大きく変わったことに驚きました。
ありがとうございました。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚政明コーチ)
小学校2年生(男子)です。
前回、素晴らしいコーチングをして頂き、親も子供もリピート希望で、今回2回目になります。
今回は鉄棒・マット・跳び箱をバランス良くまんべんに指導して頂きました。
今、何が強くて何が弱いかを的確に判断して頂き、今のレベルをクリアするにはどうしたら良いか、そして次のステップをクリアするには日常で何をしたら良いかを指導していただきました。
1回での子供へのアドバイスは1点or2点なので、低学年の子供でも混乱せず理解しやすいのだと思います。
レッスン終了直後には親にしっかりとアドバイスを、そして後日送信されてくるフィードバックも丁寧で感謝です。
次回も都合をみて申込させて頂きます。
【幼児/小学生】初めては基礎から!かけっこ基礎習得トレーニング (相山慶太郎コーチ)
子どもの走り方がみるみる変わり本当にやってよかったと感じました。
なにより「楽しかった〜」とやる気になっていた姿が嬉しかったです。
本当に受けて良かったです!
【幼児/小学生】初めては基礎から!かけっこ基礎習得トレーニング (相山慶太郎コーチ)
幼稚園児の息子に指導いただきました。
息子は集中力がなく何度も脱線してしまいましたが、コーチが声掛けを工夫してくださりレッスンに戻れました。
息子はレッスン楽しかったと言っていました。
4つのステップのうち2つまででしたが、残りの2ステップをまた受けさせたいと思います。
コーチから出された宿題を毎日取り組ませたいと思います。
野球が大好きな息子の誕生日プレゼントとしてお願いしました。予想以上に楽しく有意義な時間になりました。
息子自身はクラブチームに入っていますが、どんなことをやっていいか分かっていませんでした。今回的確に教えていただいて、課題が見えてやる気になったようです。今日が初めてで最初は緊張していましたが、教えてもらった間に緊張も解けてきて、また次回までに内容を復習して野球が上手くなるように頑張りたいと言っていました。
私自身野球素人ですが、息子が好きな野球に少しでも付き合えるようになれたらと思っていましたので、家でも実践出来るトレーニングを教えていただいたのも嬉しかったです。
ありがとうございました!
小学二年生女の子のコーチをしていただきました。
とても丁寧に教えていただき娘も楽しそうに練習していました。
短時間の練習で走り方もとても綺麗になったと思います。
運動会で成果を見るのが楽しみです^ ^
本当にありがとうございました。
未就学児〜小学生( 新学期 初回限定90分コース) 【3月〜5月まで】 (川邉隆弥コーチ)
的確にわかりやすい指導です!
子供も集中して楽しみながらトレーニングできました!
またお願いしたいと思います!
【継続特別料金有】部活生向けスプリント&ハードルプライベートレッスン (飯塚啓伍コーチ)
子供の理解度に合わせて的確な指導をしてくださり、子供も楽しめて、運動に自信を持てたようでした。また、子供もまた参加したいと言ってましたので、短い時間でしたが良い経験になったようです。ありがとうございました。
【幼児/小学生】初めては基礎から!かけっこ基礎習得トレーニング (相山慶太郎コーチ)
息子のかけっこの指導をお願いしました。とても優しく丁寧に教えていただきました。
ポイントを的確に押さえながら、足、腕と順番に動かし方を教わり、スタートの練習も出来て大変満足のいく1時間でした。
息子もとても楽しかったようです。
またご指導をお願いしたいです。
【小学生向け】実施件数400回超 楽しくかけっこ!速く走るコツ教えます。 (佐久間滉大コーチ)
小5の娘、小2の息子のレッスンをお願いしました。照れ屋な2人ですが、佐久間コーチが優しく声をかけてくださったので、すぐに緊張もほぐれ、終始すごく楽しそうでした!!
コーチが一緒に走ってくれながら教えてくださるので、とてもわかりやすかったようです!!
みていてもフォームがきれいになってる!!
はやく走れるようになってる!!と感じるほどでした!!
お願いして本当によかったです☆
ありがとうございました!!
【初回限定、何歳でもOK‼️】止めて蹴る、実戦に近いトレーニング‼️ (保﨑淳コーチ)
今回は前回指導の練習成果の確認と、よりボールフィーリングを高める練習をやっていただきました。課題だった左足でのボールタッチでは、無回転リフティングやインステップキック、前を向いたコーンドリブルなど。子供も2週間自主練を続け、この数日間で急にできるようになり、ある程度の手応えを感じていたようで、それをコーチに確認、評価された事でさらにやる気を貰えたようです。地味な練習ですが、第一線でやられてきたコーチの言葉の影響力はスゴイ、と改めて感じました。子供のやる気を引き出してくれて感謝しています。また次回、お願いします。
自信がない・不安だらけ→自信がつく・前向き…に変われるテニスレッスン120分 (伊藤千奈津コーチ)
ボレー、スマッシュ、ストローク、サーブの順に教わりました。基本のラケットの持ち方から、改善ポイントまで、丁寧で分かりやすかったです。
鉄棒・とび箱・マット・各種目をまんべんなく練習! (手塚政明コーチ)
小1息子のレッスンをお願いしました。とても濃い内容の1時間でした。問題点を瞬時に判断してアドバイスしてくださるので、短時間で驚くほど上達できました。親も一緒に体操に参加させてくださったり、親子共々本当に楽しい時間を過ごすことができました。また是非お願いしたいです。
【平日】未就学児〜小学生(90分コース) (川邉隆弥コーチ)
本日もありがとうございました^^
今回は思考力+技術たくさん教えてもらい大変嬉しく思います。またお願い致します
8歳の娘は小さい頃から顔に水がかかるだけで嫌な程、水への苦手意識がとても強かったです。事情を伝えスイミングスクールに通わせましたが、集団レッスンで他のお子さんもいらっしゃる中では無理に水に入ってどんどん進んでいかなければならなく、恐怖心と苦手意識がさらに強まってしまい個人レッスンをお願いすることになりました。
先生はそういった子供にも慣れていらっしゃるのか、やさしく丁寧にコツを教えて下さりながら子供のペースに合わせて段階を踏んで教えていただけるので、娘も楽しみながら水に入ることができました。
スイミングスクールでは号泣でしたが、先生のレッスンの後に笑顔で楽しかったと言った時はお願いして良かったと思いました!本当にありがとうございます。
もっとがんばってみたいとも言っておりましたので、今後もまたレッスンをお願いしたいと思っています。
確認