私は小学校から阿見アスリートクラブという陸上クラブに所属して高校生までクラブチームで練習をしていました! 中学校では全国大会優勝、高校ではインターハイ国体入賞、大学では短距離界のトップにいる桐生選手と同じ東洋大学に進学し一緒にバトンを繋いだ事もあります。 またいろんな方々に走ることに興味を持っていただけたらなと思っておりますので精一杯楽しい時間をご提供できたらなと思っております。
現役陸上競技選手 世界ジュニア選手権5位
8,000 円
世界ユース日本代表、全中優勝、IH入賞
7,000 円
現役陸上選手・パーソナルトレーナー・陸上コーチ
7,000 円
世界ジュニア代表・U20日本記録保持者(indoor)
7,000 円
ランニングクラブコーチ、キッズ担当コーチ
7,000 円
東京大学陸上運動部所属
6,500 円
現役陸上実業団選手
8,000 円
バルセロナオリンピック出場
15,000 円
プロかけっこコーチ
10,000 円
陸上競技(七種競技・400H)
6,000 円
陸上競技(十種競技)コーチ/テニスフィジカルコーチ
10,000 円
陸上競技コーチ、マラソンコーチ、スポーツメンタルトレーナー
8,000 円
現役陸上選手
6,500 円
元マラソン日本代表
7,000 円
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
6,000 円
ランニングクラブコーチ 神奈川大学駅伝部出身
6,500 円
現役陸上競技選手(短距離) 大学院(コーチング科学専攻)
7,000 円
現役陸上実業団選手
9,000 円
世界ユース日本代表、全中優勝、IH入賞
対応エリア千葉県、都内23区
私は小学校から阿見アスリートクラブという陸上クラブに所属して高校生までクラブチームで練習をしていました! 中学校では全国大会優勝、高校ではインターハイ国体入賞、大学では短距離界のトップにいる桐生選手と同じ東洋大学に進学し一緒にバトンを繋いだ事もあります。 またいろんな方々に走ることに興味を持っていただけたらなと思っておりますので精一杯楽しい時間をご提供できたらなと思っております。
私は小学校から阿見アスリートクラブという陸上クラブに所属して高校生までクラブチームで練習をしていました! 中学校では全国大会優勝、高校ではインターハイ国体入賞、大学では短距離界のトップにいる桐生選手と同じ東洋大学に進学し一緒にバトンを繋いだ事もあります。 またいろんな方々に走ることに興味を持っていただけたらなと思っておりますので精一杯楽しい時間をご提供できたらなと思っております。
現役陸上競技選手 世界ジュニア選手権5位
対応エリア都内23区、横浜市、川崎市、大和市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、
神奈川県横浜市出身です。私は中学時代に陸上競技を始めました。 学生時代に世界ジュニア選手権に出場したことで、世界を目指すようになりました。オリンピックや世界選手権を目標に日々練習しています。 マジシャンとしても活動しているので、お会いした際にはお子様が喜ぶようなマジックをお見せして、アイスブレイクできればと思います。 ※中・高校生の短距離選手や跳躍選手も専門的に指導/メニュー相談も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
神奈川県横浜市出身です。私は中学時代に陸上競技を始めました。 学生時代に世界ジュニア選手権に出場したことで、世界を目指すようになりました。オリンピックや世界選手権を目標に日々練習しています。 マジシャンとしても活動しているので、お会いした際にはお子様が喜ぶようなマジックをお見せして、アイスブレイクできればと思います。 ※中・高校生の短距離選手や跳躍選手も専門的に指導/メニュー相談も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
現役プロ陸上選手 日本陸連ダイヤモンドアスリート
対応エリア東京都23区 横浜市 大和市 京都市 枚方市 大津市
私は小学5年生から、陸上競技を16年間続けており現在も現役の陸上競技選手としてオリンピックを目指し活動しております。小さい頃から走ることが好きで、その熱い思いをコーチとしても子供たちの夢や目標に対してサポートができることをとても嬉しく思います。 専門種目 ・400m ・400mH ・110mH ・走幅跳び ぜひ皆さんと速く走り、高く飛びそして1番は楽しく笑顔でスポーツや運動を楽しむことを大切にしていきたいと考えています。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
私は小学5年生から、陸上競技を16年間続けており現在も現役の陸上競技選手としてオリンピックを目指し活動しております。小さい頃から走ることが好きで、その熱い思いをコーチとしても子供たちの夢や目標に対してサポートができることをとても嬉しく思います。 専門種目 ・400m ・400mH ・110mH ・走幅跳び ぜひ皆さんと速く走り、高く飛びそして1番は楽しく笑顔でスポーツや運動を楽しむことを大切にしていきたいと考えています。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
現役トライアスロン選手
対応エリア稲城周辺、23区西側エリア、(京王線、西武線など)そのほかのエリアの方もご相談ください。
【戦歴】 2021年 トライアスロン日本選手権2位 2021年 トライアスロンジャパンランキング5位 2015年 リオデジャネイロオリンピックテストイベント38位 ********************** 中学3年生の時にオールキッズトライアスロンで優勝したことをきっかけにトライアスロンの魅力にはまり、2004年高校1年生の時から東京ヴェルディトライアスロンチームに所属。 ジュニア・U23カテゴリーではASTCアジア選手権、ITU世界選手権に毎年出場。 その後はエリートとしてITU アジアカップで成績を収め、2014年からは世界トライアスロンシリーズ(世界最高峰シリーズ)とワールドカップに参戦。 早稲田大学スポーツ科学部でスポーツについて学ぶ。 現在はオリンピックの舞台を目標に、東京都・稲城市を拠点としてトレーニングに励む。
【戦歴】 2021年 トライアスロン日本選手権2位 2021年 トライアスロンジャパンランキング5位 2015年 リオデジャネイロオリンピックテストイベント38位 ********************** 中学3年生の時にオールキッズトライアスロンで優勝したことをきっかけにトライアスロンの魅力にはまり、2004年高校1年生の時から東京ヴェルディトライアスロンチームに所属。 ジュニア・U23カテゴリーではASTCアジア選手権、ITU世界選手権に毎年出場。 その後はエリートとしてITU アジアカップで成績を収め、2014年からは世界トライアスロンシリーズ(世界最高峰シリーズ)とワールドカップに参戦。 早稲田大学スポーツ科学部でスポーツについて学ぶ。 現在はオリンピックの舞台を目標に、東京都・稲城市を拠点としてトレーニングに励む。
プロ陸上競技選手/陸上競技・かけっこコーチ
対応エリア東京23区、千葉県西部、沖縄県、日本全県ご対応致します! ※仕事の都合上、コーチ指定の場所で行う場合もございますのでご了承下さい。
現役のプロ陸上競技・三段跳び選手です。 2024年パリオリンピック出場を目指して活動中。 1985年生まれ。東京・江東区出身。 実業団モンテローザ陸上部時に日本ランキング1位。元100メートル日本記録保持者井上悟氏から走り方を学び、2019年には南アフリカにて三段跳びのロンドン・リオ五輪金メダリストのChristian・Taylor(クリスチャン・テイラー)と合同合宿を行う。
現役のプロ陸上競技・三段跳び選手です。 2024年パリオリンピック出場を目指して活動中。 1985年生まれ。東京・江東区出身。 実業団モンテローザ陸上部時に日本ランキング1位。元100メートル日本記録保持者井上悟氏から走り方を学び、2019年には南アフリカにて三段跳びのロンドン・リオ五輪金メダリストのChristian・Taylor(クリスチャン・テイラー)と合同合宿を行う。
世界ジュニア代表・U20日本記録保持者(indoor)
対応エリア東京、千葉、埼玉
富山県富山市出身。 小学校5年生から陸上競技を始め、現在で競技歴15年目になります。 高跳びとは中1のときに出会い、初めて跳んだ高さは1m40で、今の自己ベストは2m22です。 高校3年生のときに出た世界ジュニアをきっかけにオリンピックを目指すようになりました。 今も現役選手としてオリンピックを目指して活動しています。 目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
富山県富山市出身。 小学校5年生から陸上競技を始め、現在で競技歴15年目になります。 高跳びとは中1のときに出会い、初めて跳んだ高さは1m40で、今の自己ベストは2m22です。 高校3年生のときに出た世界ジュニアをきっかけにオリンピックを目指すようになりました。 今も現役選手としてオリンピックを目指して活動しています。 目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
陸上競技コーチ、マラソンコーチ、スポーツメンタルトレーナー
対応エリア東京都、他全国
1962年生まれ 鹿児島県出身、早稲田大学卒業 資生堂、セカンドウィンドAC、エディオン、資生堂の監督を経て、現在はマラソンコーチ、陸上競技のアドバイザーとして活動中。 主な著書は、「マラソンの教科書」、「誰でも4時間切れる!効率的マラソンメソッド」。 座右の銘「継続は力なり」。
1962年生まれ 鹿児島県出身、早稲田大学卒業 資生堂、セカンドウィンドAC、エディオン、資生堂の監督を経て、現在はマラソンコーチ、陸上競技のアドバイザーとして活動中。 主な著書は、「マラソンの教科書」、「誰でも4時間切れる!効率的マラソンメソッド」。 座右の銘「継続は力なり」。
AS(シンクロ)元日本代表・メイクアップアーティスト
対応エリア東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
元アーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)日本代表。 2009年から2014年まで日本代表チームに所属し、オリンピック世界予選・世界水泳・ワールドカップ・アジア大会など、多くの世界大会に出場。 2015年に選手を引退 引退後はメイクアップアーティストを目指しメイクの専門学校へ通い、卒業後はフリーのメイクアップアーティストとして活動。 自身の選手経験を生かし、世界や全国のアーティスティックスイミング選手へ試合用メイクの指導を行うほか、国内試合現地でも選手達へのメイクサポートを行なっている。 またアスリートへのメイクサポートや、取材やメディア対応時に行うセルフメイクのレッスンを行なっている。 プロのアーティスティックスイミングパフォーマーとしても国内・海外で活動。 2019年〜2020年3月まで、世界最大級の豪華客船で日本人パフォーマーとしてアクアショーに出演。 パフォーマー、メイクアップアーティストそしてコーチとして幅広く活動しています。
元アーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)日本代表。 2009年から2014年まで日本代表チームに所属し、オリンピック世界予選・世界水泳・ワールドカップ・アジア大会など、多くの世界大会に出場。 2015年に選手を引退 引退後はメイクアップアーティストを目指しメイクの専門学校へ通い、卒業後はフリーのメイクアップアーティストとして活動。 自身の選手経験を生かし、世界や全国のアーティスティックスイミング選手へ試合用メイクの指導を行うほか、国内試合現地でも選手達へのメイクサポートを行なっている。 またアスリートへのメイクサポートや、取材やメディア対応時に行うセルフメイクのレッスンを行なっている。 プロのアーティスティックスイミングパフォーマーとしても国内・海外で活動。 2019年〜2020年3月まで、世界最大級の豪華客船で日本人パフォーマーとしてアクアショーに出演。 パフォーマー、メイクアップアーティストそしてコーチとして幅広く活動しています。
全国メダリスト/プロコーチ
対応エリア東京・千葉ほか関東圏
こんにちは! プロフィールをご閲覧いただきありがとうございます😁 現役選手・コーチとして陸上競技の強化・普及活動をしている大矢航輔と申します。 この度はプロフィールのご閲覧ありがとうございます。 大学卒業後、2年間高校体育教員をしていましたが、夢を追うために退職し、現在は千葉を拠点にいろんな子どもに十人十色な目的で指導をしています。 【こんな人からのご応募をお待ちしています】 ・ハードルの技術を習得したい。 ・走り方を学校の先生よりもっと詳しく教えてもらいたい。 ・他の競技に活かすために、走りの基礎を知りたい。 ・専門的な指導をしてもらいたい ・子どもの走り方が何か変だけど、どうもアドバイスが上手くいかない。 当日は楽しく!そして学びのあるレッスンにしましょう! まずはご相談からお願いします!
こんにちは! プロフィールをご閲覧いただきありがとうございます😁 現役選手・コーチとして陸上競技の強化・普及活動をしている大矢航輔と申します。 この度はプロフィールのご閲覧ありがとうございます。 大学卒業後、2年間高校体育教員をしていましたが、夢を追うために退職し、現在は千葉を拠点にいろんな子どもに十人十色な目的で指導をしています。 【こんな人からのご応募をお待ちしています】 ・ハードルの技術を習得したい。 ・走り方を学校の先生よりもっと詳しく教えてもらいたい。 ・他の競技に活かすために、走りの基礎を知りたい。 ・専門的な指導をしてもらいたい ・子どもの走り方が何か変だけど、どうもアドバイスが上手くいかない。 当日は楽しく!そして学びのあるレッスンにしましょう! まずはご相談からお願いします!
バルセロナオリンピック出場
対応エリア東京都23区、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、東村山市、小平市、小金井市、府中市、国立市、国分寺市、東大和市、立川市
高校時代はインターハイ400mで高校記録を樹立して優勝。その後早稲田大学に進み、北京アジア大会、東京世界選手権、バルセロナオリンピックに出場。引退後は早稲田大学競走部のコーチとして日本代表選手を多く輩出。 現在はプロのランニングコーチとして競技力向上に取り組みながら、子供たちのかけっこ指導や運動嫌いな人の歩き方教室など、スポーツを通して健康に生きるお手伝いをしています。
高校時代はインターハイ400mで高校記録を樹立して優勝。その後早稲田大学に進み、北京アジア大会、東京世界選手権、バルセロナオリンピックに出場。引退後は早稲田大学競走部のコーチとして日本代表選手を多く輩出。 現在はプロのランニングコーチとして競技力向上に取り組みながら、子供たちのかけっこ指導や運動嫌いな人の歩き方教室など、スポーツを通して健康に生きるお手伝いをしています。
現役陸上競技選手(短距離) 大学院(コーチング科学専攻)
対応エリア神奈川県・東京都(その他、遠方の方もお気軽にご相談ください!)
私は、中学まで9年間野球を続けた後、高校から陸上競技の世界に足を踏み入れました。 なんとなく陸上を始めて、最初に走った試合は100mで12秒6。悔しさをバネに練習に打ち込んだ結果、1年後に10秒台まで記録を伸ばし、走る楽しさを覚えました。 高校ではインターハイ出場、大学では全国大会優勝、卒業後も実業団選手として走り続けていますが、こんな自分の姿は全く想像もしていませんでした。 自分自身、努力すれば成長できること、また成長するにはコツがあることを実体験として学びました。 ぜひ一緒に走ることで、走る楽しさを知り、そして速くなる嬉しさを体験しませんか? 走る速さに自信のある方(お子さんも!)、私への挑戦も大歓迎です!
私は、中学まで9年間野球を続けた後、高校から陸上競技の世界に足を踏み入れました。 なんとなく陸上を始めて、最初に走った試合は100mで12秒6。悔しさをバネに練習に打ち込んだ結果、1年後に10秒台まで記録を伸ばし、走る楽しさを覚えました。 高校ではインターハイ出場、大学では全国大会優勝、卒業後も実業団選手として走り続けていますが、こんな自分の姿は全く想像もしていませんでした。 自分自身、努力すれば成長できること、また成長するにはコツがあることを実体験として学びました。 ぜひ一緒に走ることで、走る楽しさを知り、そして速くなる嬉しさを体験しませんか? 走る速さに自信のある方(お子さんも!)、私への挑戦も大歓迎です!
元日本代表&ランニングコーチ&トレーナー&整体師&2児の母♪
対応エリア埼玉 東京(大宮駅から1時間圏内を目安にして頂けるとありがたいです)
こんにちは! 高校までは、陸上部だったものの目立つほど速くなく。 大学からしっかり走るようになって、実業団の9年目に日本代表になることができました。 小学校の頃から指導者に恵まれていて、「やらされている」と思ったことは一度も無く、いつも自分で考えて取り組むことが出来ていました。 その結果、実業団を引退した後も走ることが好きで、今度は自分が走る楽しさを伝えたいと考え、現在に至ります。 また、現役時代はケガが多く苦しい思いをしたので、トレーニングと同じくらいストレッチやセルフケアにも力を入れています。 特に成長期のお子さまのケガは早めに対応するよう心がけています。 引退後に勉強して、整体師やトレーナーの資格も取ったので、走ることだけではなく強いカラダを作れるようなトレーニングを目指しています。
こんにちは! 高校までは、陸上部だったものの目立つほど速くなく。 大学からしっかり走るようになって、実業団の9年目に日本代表になることができました。 小学校の頃から指導者に恵まれていて、「やらされている」と思ったことは一度も無く、いつも自分で考えて取り組むことが出来ていました。 その結果、実業団を引退した後も走ることが好きで、今度は自分が走る楽しさを伝えたいと考え、現在に至ります。 また、現役時代はケガが多く苦しい思いをしたので、トレーニングと同じくらいストレッチやセルフケアにも力を入れています。 特に成長期のお子さまのケガは早めに対応するよう心がけています。 引退後に勉強して、整体師やトレーナーの資格も取ったので、走ることだけではなく強いカラダを作れるようなトレーニングを目指しています。
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
対応エリア川崎市麻生区はるひ野在住。 都内23区、多摩地域、町田市、神奈川県(相模原市周辺、大和市周辺、横浜市、川崎市)、※千葉県(総武本線、東金線エリア、その他は柏・松戸・成田地区)
小川宏海(おがわひろみ)と申します。 私は陸上選手として遅咲きで、小・中と野球少年として育ち、高校から陸上競技をはじめ、現役で活動しています。 そんな私は、陸上競技を通して夢や憧れに挑戦する大切さを知っています。 夢や目標に向けて昔の自分を超えるチャレンジをし続ける。 その過程で人として成長し、楽しさや悔しさを感じられることが陸上の魅力だと思っています。 【保護者の皆さまへ】 かけっこや陸上競技はレベルアップに合わせて多くの悩みや課題に当たります。 悩みや課題がクリアできた時、楽しさや様々な物事に真剣に取り組み達成する楽しさに気がつきます。 かけっこ指導や陸上経験を生かして目標や悩みに寄り添い、 新しいことを覚える楽しさや自己肯定感が高まるようなサポートが一緒にできればと思います。 【経歴】 千葉県立東金高校→国士舘大学体育学部→一般企業3年→陸上クラブコーチ 【自己記録】 三段跳 走幅跳 高校:14m65cm 大学:15m41cm 7m09cm 現在:15m79cm 7m42cm 【高校】 スタンドから三段跳を観戦し、手拍子を求める選手にとても憧れを抱く。 砂場のない高校ながら工夫して練習を重ね、翌年3年時の県総体で憧れの手拍子をして優勝。 その後のインターハイは予選敗退。全国入賞が新たな夢に。 【大学】 国士舘大学体育学部に進学も、3年時までは怪我や挫折に苦しむ。 陸上や身体について学び直そうと決意、走り方や陸上競技の基礎基本について学ぶ。 4年時関東インカレに入賞。 【卒業後】 全国入賞が諦めきれずフルタイム勤務ながら競技継続を決意。 平日は練習時間1〜2時間で練習、公園や河川敷で練習することも。 週末は走幅跳で1974年ミュンヘン五輪出場経験のある川越孝悦コーチの元へお願いし弟子入り。 翌年に全日本実業団の走幅跳で全国大会初入賞し長年の夢を叶える。 現在は陸上クラブコーチとして子供たちにかけっこを教えています。 選手としては日本選手権表彰台を目指し、トレーニングを行っています。 【その他】 中・高保健体育科 教員免許保持 指導中、時間管理やモチベーション維持などの相談もお受けいたします。
小川宏海(おがわひろみ)と申します。 私は陸上選手として遅咲きで、小・中と野球少年として育ち、高校から陸上競技をはじめ、現役で活動しています。 そんな私は、陸上競技を通して夢や憧れに挑戦する大切さを知っています。 夢や目標に向けて昔の自分を超えるチャレンジをし続ける。 その過程で人として成長し、楽しさや悔しさを感じられることが陸上の魅力だと思っています。 【保護者の皆さまへ】 かけっこや陸上競技はレベルアップに合わせて多くの悩みや課題に当たります。 悩みや課題がクリアできた時、楽しさや様々な物事に真剣に取り組み達成する楽しさに気がつきます。 かけっこ指導や陸上経験を生かして目標や悩みに寄り添い、 新しいことを覚える楽しさや自己肯定感が高まるようなサポートが一緒にできればと思います。 【経歴】 千葉県立東金高校→国士舘大学体育学部→一般企業3年→陸上クラブコーチ 【自己記録】 三段跳 走幅跳 高校:14m65cm 大学:15m41cm 7m09cm 現在:15m79cm 7m42cm 【高校】 スタンドから三段跳を観戦し、手拍子を求める選手にとても憧れを抱く。 砂場のない高校ながら工夫して練習を重ね、翌年3年時の県総体で憧れの手拍子をして優勝。 その後のインターハイは予選敗退。全国入賞が新たな夢に。 【大学】 国士舘大学体育学部に進学も、3年時までは怪我や挫折に苦しむ。 陸上や身体について学び直そうと決意、走り方や陸上競技の基礎基本について学ぶ。 4年時関東インカレに入賞。 【卒業後】 全国入賞が諦めきれずフルタイム勤務ながら競技継続を決意。 平日は練習時間1〜2時間で練習、公園や河川敷で練習することも。 週末は走幅跳で1974年ミュンヘン五輪出場経験のある川越孝悦コーチの元へお願いし弟子入り。 翌年に全日本実業団の走幅跳で全国大会初入賞し長年の夢を叶える。 現在は陸上クラブコーチとして子供たちにかけっこを教えています。 選手としては日本選手権表彰台を目指し、トレーニングを行っています。 【その他】 中・高保健体育科 教員免許保持 指導中、時間管理やモチベーション維持などの相談もお受けいたします。
陸上競技(十種競技)コーチ/テニスフィジカルコーチ
対応エリア東京都、東京近郊、全国ご相談ください。
現役時代は十種競技のトップ選手として活躍。 現在は子どもからトップ選手まで陸上競技の指導を行なっています。 都内小学校の陸上運動(かけっこなど)のゲストティーチャーなど(2017 年〜) 陸上競技のジュニアクリニック講師、指導者資格講座の講師を全国で行う。 2017年よりプロテニスプレーヤーのフィジカルコーチとして世界ツアーに帯同。 現在もテニストップ選手のフィジカルトレーニングも指導している。
現役時代は十種競技のトップ選手として活躍。 現在は子どもからトップ選手まで陸上競技の指導を行なっています。 都内小学校の陸上運動(かけっこなど)のゲストティーチャーなど(2017 年〜) 陸上競技のジュニアクリニック講師、指導者資格講座の講師を全国で行う。 2017年よりプロテニスプレーヤーのフィジカルコーチとして世界ツアーに帯同。 現在もテニストップ選手のフィジカルトレーニングも指導している。
日本選手権入賞/全日本実業団入賞/全日本インカレ入賞
対応エリア関東圏内 ※その他の場所につきましてはご相談ください。
現在私は、選手として練習に取り組んでいます。 練習を取り組んでいる中で、同じ練習を違った意味合いでトレーニングに取り組んでいます!! 練習から脳を鍛えて、固定概念を崩し、正しい動きに近づけて行く事でパフォーマンスは向上すると考えています😊✨ 例えば、、 腿上げを何十本も行うよりも、別の角度からアプローチをした方が、練習効果が何倍もUPすると考えています😆 こうでなければいけないという固定概念はパフォーマンスを向上する上で本当に必要な事なのでしょうか?😌 すこしクリエイティブなトレーニングになると思います😎 ※※希望日時に関しましては、まずはご相談下さい!! ご興味がある方は是非連絡を下さい❗️❗️
現在私は、選手として練習に取り組んでいます。 練習を取り組んでいる中で、同じ練習を違った意味合いでトレーニングに取り組んでいます!! 練習から脳を鍛えて、固定概念を崩し、正しい動きに近づけて行く事でパフォーマンスは向上すると考えています😊✨ 例えば、、 腿上げを何十本も行うよりも、別の角度からアプローチをした方が、練習効果が何倍もUPすると考えています😆 こうでなければいけないという固定概念はパフォーマンスを向上する上で本当に必要な事なのでしょうか?😌 すこしクリエイティブなトレーニングになると思います😎 ※※希望日時に関しましては、まずはご相談下さい!! ご興味がある方は是非連絡を下さい❗️❗️
現役陸上選手・パーソナルトレーナー・陸上コーチ
対応エリア都内23区・埼玉県・千葉県(要相談)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は千葉県の【Accel Track Club】というチームで現役陸上選手として活動しております! 競技を続けている傍ら、陸上クラブのコーチとパーソナルトレーナーとして活動し、幼児から大人までさまざまな年代の方を年間300名以上指導しています。 また、駿河台大学駅伝部のフィジカル&ジャンプコーチとして、箱根駅伝を目指す学生のサポートもしています! コーチやトレーナーとしての知識だけでなく、現役アスリートとしての感覚や生活など色々な観点からのアプローチが可能です! ・かけっこ(陸上)の基礎を学びたい ・自己ベストを更新したい ・他の競技に生かしたい などなど… あなたの"なりたい"に全力で応えます! ぜひ一度トレーニングを受けてみてください! YouTubeチャンネル開設中!【Keitaro Fitness Channnel】チャンネル登録者数5300人突破!(2022年5月現在) https://www.youtube.com/channel/UCm7Tm1Vkl986Jg-LGhC76aA?view_as=subscriber
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は千葉県の【Accel Track Club】というチームで現役陸上選手として活動しております! 競技を続けている傍ら、陸上クラブのコーチとパーソナルトレーナーとして活動し、幼児から大人までさまざまな年代の方を年間300名以上指導しています。 また、駿河台大学駅伝部のフィジカル&ジャンプコーチとして、箱根駅伝を目指す学生のサポートもしています! コーチやトレーナーとしての知識だけでなく、現役アスリートとしての感覚や生活など色々な観点からのアプローチが可能です! ・かけっこ(陸上)の基礎を学びたい ・自己ベストを更新したい ・他の競技に生かしたい などなど… あなたの"なりたい"に全力で応えます! ぜひ一度トレーニングを受けてみてください! YouTubeチャンネル開設中!【Keitaro Fitness Channnel】チャンネル登録者数5300人突破!(2022年5月現在) https://www.youtube.com/channel/UCm7Tm1Vkl986Jg-LGhC76aA?view_as=subscriber
元マラソン日本代表
対応エリア都内23区、横浜
皆様こんにちは。マラソン元世界選手権代表の加納由理と申します。 兵庫県高砂市出身。 私立須磨女子高等学校を経て立命館大学経済学部に入学。学生時代は、女子長距離種目で無類の強さを誇り、チャンピオンとして数々のタイトルを獲得いたしました。 卒業後、資生堂に入社。横浜国際女子駅伝では、日本代表チームの一員として最長区間を区間新記録で走り、優勝に貢献しました。また、2006全日本実業団女子駅伝でも、最長区間を走り資生堂を初優勝に導きました。 自身初マラソンとなる2007大阪国際女子マラソンで3位になり、世界陸上女子マラソンの補欠に選出。その後、2007北海道マラソン優勝や名古屋国際女子マラソン優勝など数多くの実績を作り、2009ベルリン世界陸上は日本代表として女子マラソンで7位入賞。2010年には名古屋国際女子マラソン優勝。 2014年以降、実業団ランナーとしての一線は退きましたが、「生涯ランナー」を掲げ、ランニングを通して、「運動する喜び」や「続けることの大切さ」などを、ランニングイベントやランニングスクールで伝えています。 2017年に自身初となる100kmウルトラマラソン「サロマ湖100kmウルトラマラソン」に挑戦し、7時間37分39秒で優勝。ランナーとしての活動を続ける一方、学校やビジネス団体向けに講演を行うなど、教育・普及活動にも積極的に取り組んでいます。
皆様こんにちは。マラソン元世界選手権代表の加納由理と申します。 兵庫県高砂市出身。 私立須磨女子高等学校を経て立命館大学経済学部に入学。学生時代は、女子長距離種目で無類の強さを誇り、チャンピオンとして数々のタイトルを獲得いたしました。 卒業後、資生堂に入社。横浜国際女子駅伝では、日本代表チームの一員として最長区間を区間新記録で走り、優勝に貢献しました。また、2006全日本実業団女子駅伝でも、最長区間を走り資生堂を初優勝に導きました。 自身初マラソンとなる2007大阪国際女子マラソンで3位になり、世界陸上女子マラソンの補欠に選出。その後、2007北海道マラソン優勝や名古屋国際女子マラソン優勝など数多くの実績を作り、2009ベルリン世界陸上は日本代表として女子マラソンで7位入賞。2010年には名古屋国際女子マラソン優勝。 2014年以降、実業団ランナーとしての一線は退きましたが、「生涯ランナー」を掲げ、ランニングを通して、「運動する喜び」や「続けることの大切さ」などを、ランニングイベントやランニングスクールで伝えています。 2017年に自身初となる100kmウルトラマラソン「サロマ湖100kmウルトラマラソン」に挑戦し、7時間37分39秒で優勝。ランナーとしての活動を続ける一方、学校やビジネス団体向けに講演を行うなど、教育・普及活動にも積極的に取り組んでいます。
現役リオ五輪日本代表選手
対応エリア都内(足立区・江戸川区・葛飾区・江東区)、埼玉県(草加市・三郷市・八潮市)、千葉県(船橋市・市川市・浦安市・松戸市・鎌ケ谷市・習志野市・八千代市)、全国(団体での受付のみ可能)。
●埼玉県生まれ、宮崎県育ち。 ●自己ベスト100m11秒67・走幅跳6m84(日本歴代2位記録)。 ●リオオリンピック、アメリカ世界室内日本代表。その他日本選手権優勝や国際大会で入賞。 ●世界ランキング最高14位。 ●2018年以降は海外を中心に活動。 ●現役で活動しているため、指導経験は多くはありませんが、中高生向けの教室経験が複数回あり。
●埼玉県生まれ、宮崎県育ち。 ●自己ベスト100m11秒67・走幅跳6m84(日本歴代2位記録)。 ●リオオリンピック、アメリカ世界室内日本代表。その他日本選手権優勝や国際大会で入賞。 ●世界ランキング最高14位。 ●2018年以降は海外を中心に活動。 ●現役で活動しているため、指導経験は多くはありませんが、中高生向けの教室経験が複数回あり。
確認